| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハイブライトステンレス] 発売日:2010年10月中旬
冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF48AM
先日コジマ電気に行って、こちらの冷蔵庫の説明を日立から出向していた販売員にしていただきました。年間消費電力量は230kWh(およそ5060円)で2010年省エネ基準達成率は243%でこのクラスでは一番の省エネ冷蔵庫との事です。家に帰って価格コムを調べたところ、こちらの商品のスペック欄にはそのことは記載されていなく、売れ筋ランキングも34位とイマイチ。この冷蔵庫ほしいと思っているのですが、それが気がかりでちょっと足踏みしています。省エネ性能がスペック欄に記載されない理由は何かあるのでしょうか?
書込番号:13240947
0点
たんに価格.comがさぼっているだけです。価格.comではスペックが抜けていたり間違っていることは珍しくありません。
なお、省エネNo1といっても他社の省エネモデルと比較してずば抜けて優れているわけではありません。また、基準達成率はあくまで相対的な数字ですから、数字自体にはたいして意味はありません。もともとの基準が低かっただけです。
売れ行きランキングもたいしてアテになりませんから、参考程度に見れば十分です。
書込番号:13241345
1点
冷蔵庫のカタログの年間消費電力量、電気代はある特定条件での測定結果なので、一般家庭
での使用で必ずカタログ表記通りの年間消費電力量、電気代になるとは限りません。
冷蔵庫の設置状況、使用状況によってはカタログ表記よりかなり上がることもあります。
これらの数値はあくまでも参考程度にしかなりませんよ。
また、価格com上の表記は必ず正しいものとは限りませんので、スペック(仕様)確認は
店頭の製品カタログやメーカーのHPで見た方が良いですよ。
書込番号:13243981
0点
スレ主さん
こんにちは。
皆さんがご指摘の通り、目安にもなりません。
スレ主さんの設置環境、ご使用される食材の保存などに左右されます。
どのメーカーも省エネアピールはドングリの背比べです。
ご参考にして下さい。
書込番号:13244546
0点
スレ主さん
こんにちは。
私は某電機店の白物担当をしています。
皆さんがご指摘の通り目安になりません。
そもそもイオン発生器など搭載してませんから消費電力が少なくて当然です。
比較になりません。
ご参考にして下さい
書込番号:13257715
0点
省エネと言っても、年間電気代が数百円違うだけでしょ?
私はなぜそこに皆さんこだわるのか解りません。
それよりも、使い勝手でしょ?と思います。
書込番号:13512844
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-SF48AM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/11/01 6:44:18 | |
| 0 | 2017/11/13 12:24:35 | |
| 1 | 2016/08/15 6:25:33 | |
| 0 | 2011/12/30 19:25:06 | |
| 0 | 2011/12/08 5:43:25 | |
| 0 | 2011/11/06 2:35:31 | |
| 2 | 2011/11/01 11:42:53 | |
| 3 | 2011/10/30 18:54:55 | |
| 2 | 2011/09/24 14:08:58 | |
| 6 | 2011/09/23 11:40:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)







