


500Lあたりの容量で探し、これに決めました。ヤマダで16万円台。
私は、扉の分割具合(等分でなく実用的)とトレー数、チルドのサイズでこれに。
妻は、色が綺麗なのと、冷凍室が広く野菜室の抜け部分の広さにひかれた。
日立は全く響くモノがなく、シャープは扉の自由度のみにひかれた。
東芝は野菜関連の機能と野菜室の位置で相当迷ったが、
中国製で正直ひいてしまったのと、納期が長いのでボツ。
最後まで比べた三菱は、冷凍に強いらしく、そして氷製も重視している。
パッキンはbestと販売員は言ってたが、省エネ性能がイマイチだし交換出来るし。
但し20Lのアドバンテージで冷蔵室はかなり広い。。
切れちゃう冷凍は良さそうだが、専用エリアで使うとは思えないので頭から外した。
最後にサイズですが、もう少し大きいのでも良かったのだが、縦横比でこのサイズに決定。これ以上だと奥行きが増してしまって、うちにはあわなかった。
書込番号:12480276
1点

この3連休にこちらの機種購入を検討している者です。どちらのヤマダ電機での購入なのかを教えていただければと思います(あと、もう少し詳しい価格もお願いします)。
書込番号:12482493
0点

価格情報ですが、
昨日に、関西のビッ●カメラにて、支払い金額17万円、ポイント10%、10年保証付き
リサイクル費用は、別途かかりますが、
かなり?安いのかなどうですかね?
参考程度に…
書込番号:12569801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NR-F505T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/06/08 11:13:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/04 13:03:05 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/25 13:26:51 |
![]() ![]() |
10 | 2011/12/28 20:52:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/06 16:28:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/16 20:28:34 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/02 11:37:03 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/27 17:29:37 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/24 9:28:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 10:16:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





