| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E52S
ケーズで、11万円(リサイクル料別)10年間保証 ポイントなし 送料無料 カードボーナス払い可能でした。三菱は各冷凍室ごとに冷却機があり、冷凍室ごとに設定を変えられ、小冷凍室を半冷凍モード(切れちゃう冷凍)にすると、ペットボトルの水が半氷りで、振るとシャーベット状態になりおいしそうだったり、魚肉ソーセージもゆるく曲がります。ささみなど肉の部位や水分量によっては切りにくいものもある様。各冷蔵機が場所をとるため、野菜室の奥行きがなく大きいペットボトルが縦方向に寝かして入らないのと、野菜室の透明仕切り棚が左半分も手前まできて、封を切った麺つゆボトルなど立てては2本しか入らないのがネック。動くん棚や手の届かない箇所の回るん棚も魅力的でしたがる、高い所は100円ショップのプラ容器などで工夫次第で対応できるかなと考え、結果野菜室重視で、東芝を購入しました。
書込番号:13341782
2点
レポートありがとうございます。 参考になります。
ただ、改行してくださると、もっと読みやすいのですが…^^;
貴方にとっては、「悪」だったんですね〜。
書込番号:13342257
0点
すみません、決して[悪]のつもりはなかったのですが、、、
うちにとってはそこまでの冷凍が必要でなく、三菱を選ばなかっただけです。
三菱は複数の冷却機で部屋ごと温度設定ができ、
冷凍を駆使多用する家庭にはすばらしい機能です。
他のメーカーは各冷凍室の底をはずすと、がっぽり空いていて、そこから冷気を循環させているだけですが、三菱は各冷凍がしっかり断熱材で仕切られています。
複数冷却機にもかかわらず、年間電気料は1000円ほど高いだけでした。
冷却機の場所をとる分、野菜室の奥行がせまくなっています。
口コミで、何年か前 冷却故障の多発が報告されていたのは個人的には気になりました。
食品をのせたまま棚を動かせるし、回る棚も三菱だけですし、機能はいいです。
15年ぶりに新しい冷蔵庫を購入したので、以前より電気代は安いし、庫内は明るく、野菜は長持ちし、氷もきれいで、掃除もしやすいく広く静かで、究極を言えば、どのメーカーを選んでも、家族は喜ぶことにはなったとは思います。
書込番号:13345259
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 光ビッグ MR-E52S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/08/19 22:13:55 | |
| 3 | 2012/08/08 11:34:36 | |
| 0 | 2012/06/20 23:22:12 | |
| 0 | 2011/12/07 23:21:38 | |
| 2 | 2011/11/27 12:03:14 | |
| 0 | 2011/11/26 22:38:54 | |
| 0 | 2011/11/11 12:44:01 | |
| 2 | 2011/09/30 6:01:46 | |
| 1 | 2011/09/28 18:38:11 | |
| 0 | 2011/09/19 13:15:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






