


2台ある冷蔵庫のうちのサブで使っている330Lクラスの
冷蔵庫の買い替えを決意してMR-RX47Tを7月に購入しました。
納品されてから、約4ヶ月経過した頃に足と本体のフレームが曲がっていることに
気付き、メーカーの確認後に新品交換という対応になりました。
本当なら、同じ機種ということになるのですが
これまでメインで使っていた冷蔵庫をサブに回して
メインの冷蔵庫としてRX47Tを使ってみて
今までの冷蔵庫よりも容量が大きいはずなのに
本体の大きさが小さいせいか使い勝手が悪くなってしまい
容量だけを目安にして本体のサイズまで考えなくて
失敗したと思っていた所に不良品で新品交換という話をいただき
この機会にとRX47Tを返品して新たにこちらの機種を購入しました。
本当の希望はRX52Tだったのですが
YAMADAの全店を探しても在庫がなく
店頭展示品しかなく、しかもその時には子供が
展示品の引き出しをバンバン開け閉めしていて
展示品の購入は、やはり抵抗があり、主人にも反対されてしまいました。
どうしても三菱のRXシリーズが欲しかったので
RX52Tより少し奥行きが大きくなってしまいますが
それでもとRX57Tを希望した所、やはり在庫がなく
半分あきらめて他のメーカーの冷蔵庫も候補に考えて
見たのですがずっと三菱を使って来たこともあり
他のメーカーの冷蔵庫に変えることが出来なくて
そのことをYAMADAがメーカーに
掛け合って下さり不良返品の代替えということもあり
何とか、メーカーに製造してもらえることに!
ただ、納品まで約2週間かかるということで
11月26日に納品されました。
ちなみに7月にRX47Tを購入した時にも2週間かかりました。
価格的には、全く交渉しなくて何とか納品できると決まった後で
どれくらいの差額を支払わないといけないかと
ドキドキしていました。
店頭展示品もなく価格の目安も全くわからなかったのですが
最後の在庫の店頭価格が178,000円だったということで
内心、「高い・・・どうしよう(^^;」と思いましたが
140,000円でポイントなしということになりました。
ちょっと高いとは思いましたが
RX47Tを125,000円で購入しており
差額の支払いで実質の支払いが少ないということも手伝い
またRXシリーズの購入はこれが最後のチャンスと思い140,000円で購入しました。
こちらの機種を購入する時には在庫もWebにもなかったRX52Tが
今日、何気なしにYAMADAのWebを見てみると126,000円でありました・・・。
結果的には、RX57Tの容量に満足していますのでいいのですが。
書込番号:15418647
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
紆余曲折して入手されましたね。
販売店、メーカーの対応も良しと言います。
是非、レビュー投稿お願いします。
書込番号:15420456
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > MR-RX57T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/07/13 20:02:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/03 12:03:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/04 18:32:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 20:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/25 9:20:54 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/12 23:10:39 |
![]() ![]() |
9 | 2012/11/10 6:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/22 9:43:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/01 11:44:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/22 23:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





