
※左開きモデルとなります。



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E43G
購入7年で故障発生。
1.製氷機
製氷皿の水平が取れなくなり、注水された水が製氷室に流れ落ち、製氷室の氷が溶けて再凍結し、氷が使えなくなる
2.冷凍室の冷却不良
冷凍室の温度が不安定になり、特に上段冷凍室はマイナス数度まで温度が上昇する
1だけならユニット交換で済ませるところ、2の修理費を考慮して買い換えを決定。
この前も東芝製(GR-NF415G)を使用していて、やはり製氷ユニットの故障で今のものに買い換えたこともあり、次は他社製に。野菜室中段の使い勝手は捨てがたいものの、東芝製に対する信頼感が薄れ、また同じトラブルが出そうな感じがするので。
書込番号:22907931
3点

天駆狼さん おはようございます。
>製氷皿の水平が取れなくなった ← 原因があるはずです。製氷皿やガイドが変形、異物混入などしてませんか?
書込番号:22907945
0点

どこでも同じですよ。
多少の故障経過年月が違うだけ。
書込番号:22908040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-E43G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/09/08 21:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/14 21:02:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/28 19:48:02 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/03 0:46:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/02 22:08:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/12 13:07:08 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/10 16:41:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/12 20:13:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/06 21:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/25 5:58:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





