


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ
GH2とGF1を使って自主映画の撮影をしました。
GH2にはコシナのF0.95 25mm
GF1にはパンケーキレンズをつけて撮影しました。
http://vimeo.com/22161272
昼間や夜、室内など様々なシチュエーションで撮影したので、作例として参考になれば幸いです。
中でも曇り空の下、日中から日没ギリギリまで撮影した際には実際にはどんどん辺りが暗くなっていったのにも関わらず、GH2とコシナの組み合わせのおかげで終始同じ明るさでノイズのない美しい映像を撮影することが出来たのにはとても感動しました。
書込番号:12879162
2点

Vimeoいいですよね。
YouTubeとはまた違った感じで投稿者の一点一点の作品のクオリティも高くていつも参考にしています。
自主映画のための大勢の仲間がいて羨ましいです
また作品できたら報告して下さい^^
書込番号:12887322
0点

今日全部見ました。GH2云々より映画が面白かったです。
書込番号:13006988
0点

>ボーテンさん
ほんとにVimeoは皆さん洗練された作品ばかりですよね。
私もそんな海外勢に負けないような作品をGH2を駆使して仲間たちとつくっていきたいと思います!(^_^;;
>京都の大学生さん
全部観て頂けたんですか?嬉しいご感想まで…ありがとうございます!!
書込番号:13007037
0点

横から質問です。
60i, FSHとシネマモード24pどどちらで映画作成するのが画質がきれいでしょうか?
書込番号:13010551
0点

>Bbirdさん
60i, FSHとシネマモード24では絵作りが全く異なりますから、作品の狙いに合わせて使い分けるのがよいと思います。また考え方によっても様々です、映画のフレームレートは24コマであるからシネマモード24一択と考えるのもアリだと思います。速い動きや繊細な動きをより正確にという意味であれば60iの方が見やすいですが、いかにもニュースやバラエティ、スポーツ番組のような現実味の強い映りをするので、映画らしさを出すのはテクニックが必要かもしれません。
画質がきれいという基準は人それぞれですから、実際に同じ被写体をそれぞれの形式で撮影し、観てみることをオススメします!
書込番号:13011935
0点

Uramogoさん。
ありがとうございます。
画質というのは、パッとみの奇麗さはビットレート24Mのシネマモードがきれいかなと考えました。
後に動画から静止画を切り出した時もビットレートが高いほうがきれいなのでしょうかね。
書込番号:13025108
0点

こちらの映画の音は別撮りですか?
ガンマイクは一本ですか?
もしよければ詳細を教えていただけますか??
書込番号:13044171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/11/19 14:34:16 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/13 23:29:12 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/21 22:19:51 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/19 1:11:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/03/17 7:16:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/06 23:37:38 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/10 22:03:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/28 22:04:13 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/03 21:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/08 22:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





