デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
μ4/3では一番手軽な水中撮影システムE-PL1sを沈めてみました。
撮影地はフロリダ・クリスタルリバー、マナティーの写真です。
あいにくこの時期にしては珍しい雨天でしたが、オートPで手軽に撮影しました。
今後、カリブ海のコスメル島まで足を伸ばしますので、水中写真を公開していきたいと考えています。
価格COMではまだまだ水中撮影の画像は少なく、参考になれば幸いです。
書込番号:12618769
16点
エコという言葉を百回聞くよりこの写真の方が説得力ある?
オリンパスの絵の独特の良さは、水中写真を通じて
培われてきたんじゃないかと思ってしまいます。
書込番号:12618859
3点
これいいですね!
意味不明の散歩写真ばかり溢れて、価格COMに写真をアップする人にうんざりしていましたが、これは素晴らしい。
失礼ですが撮って出しですか?露出など後処理していますか?
ここに興味が非常にあります。
ピンもきているし、ハウジングの影響も画像で(まあ、縮小画像でどうこう言っても仕方ないですが)見て感じられない。
このジャンルは無知に近くチャレンジしたことがないのですが、春に旅行に行くときにダイビングでやってみたいと思っているんです。
自宅で放置されているE-P1用にハウジングを買いたくなりました。
書込番号:12619341
3点
写真はJPEG撮影のものを軽くいじったものです。あいにくの曇天、雨天で、透明度も3m以下と非常に悪く、9mmの超広角で被写体に出来るだけ近づいて撮影したものです。レタッチは緑を少し抜き、コントラストを少し強くしています。帰国後、RAWから仕上げたいと思っています。
これから2日目のマナティーダイブに行きますが、今日も雨降りなので期待薄です。マイアミでのマナティーダイブを3日間楽しみ、その後家族をワールドディズニーに残し、ひとりメキシコのコスメルに渡り、本命のカリブ海ダイビングとセノーテダイブ(鍾乳洞ダイブ)を満喫したいと考えています。
書込番号:12620615
5点
マイアミ2日目はホモサッサ・スプリングスです。
雨の為さらに透明度は落ちましたが、9mmで近づけば可愛らしい顔を映し出してくれます。9-18mmはここでも良い仕事をしてくれます。
書込番号:12623603
4点
いい写真ですね。
百聞は一見にしかず
書込番号:12623625
0点
今日帰ってきました。
メキシコでは安宿ばかり泊まっていたのでネット環境になく、ご無沙汰していました。
カリブ海・コスメル島の写真を載せます。使用レンズは9-18mmとパナ45mmマクロです。
書込番号:12656858
2点
>意味不明の散歩写真ばかり溢れて、価格COMに写真をアップする人にうんざりしていましたが、これは素晴らしい。
辛口ですね(笑)
書込番号:12660088
1点
PHOTOHITOに写真アップしました。
フロリダ・マナティ
http://photohito.com/user/gallery/16987/10218/
メキシコ・コスメル
http://photohito.com/user/gallery/16987/10217/
メキシコ・セノーテ
http://photohito.com/user/gallery/16987/10216/
宜しかったら御覧下さい。
書込番号:12665118
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2018/11/17 12:14:35 | |
| 5 | 2017/07/15 2:32:16 | |
| 11 | 2017/04/01 23:05:47 | |
| 11 | 2017/02/21 6:58:36 | |
| 4 | 2013/10/16 20:34:49 | |
| 10 | 2013/09/15 23:04:47 | |
| 12 | 2013/04/25 7:52:35 | |
| 6 | 2013/04/11 7:42:20 | |
| 2 | 2013/02/02 20:34:51 | |
| 12 | 2013/02/03 14:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























