OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (ブラック)
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
チャチという表現では語りつくせません。
BASE(プラ)の精度が悪くて、なかなかシューに入りません。
TOYカメラのほうがよほど造りが良い。
気密もしっかりしていないのですぐにほこりが入りそう。
上代15000円?位のが3000円なのがよくわかりました。
適価980円位かな。
もちろん made in china
書込番号:12899788
1点

> fuku-changさん
こんばんは。
そんな時こそ社外品ですよ。
http://www.cosina.co.jp/seihin/cz/acce/finder.html
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/finder/index.html
売却時もそこそこの価格になりそうですしね。
書込番号:12899862
0点

せっかく購入されたのですから
壊れるまで使い倒しましょう
書込番号:12901298
0点


そもそもパンケーキのおまけなので、コストが最優先だったのでしょう。
実際にお金を払って入手する方は、少ないと思います。
980円というのは、いい線ですね。
書込番号:12903433
0点

ええと、出来が悪いのは仰るとおりと思います。
実際使ってみるとフレームは光り具合によっては見えづらくなりますし、しかももっと困ったことが生じます。
フレーム枠と17oレンズの実際写る範囲が中距離(近距離も)程度では相当異なり、むしろパナ20oを使うとびったりくる始末です(是非おためし下さい・笑)。
17oレンズを使うときはフレームより若干外側をみるようにしています。それでもコシナ21oレンズをAPS-Cサイズで使うと、外枠一杯で32o相当で使えるという裏技を発見しまして、VF−1を3つのレンズで使い回すということで、なんとか初期投資回収を目論んでいます(笑)。新品買うなら光学外付けファインダーはコシナ製がいいですよ。見え方がまったく違います。空中にフレームが張り付いているように見えます(←これは本当にお勧めいたします)。
書込番号:12911346
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/05 12:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/02 14:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/13 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 8:47:56 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/22 10:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/21 22:25:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/01 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/29 22:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/01 1:45:13 |
![]() ![]() |
14 | 2017/04/07 20:17:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





