2011年 6月24日 発売
α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
C3は5Nや7についている
Eマウントのレンズ補正機能は
ついているのでしょうか?
書込番号:15170734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
残念ながらありません。
気になる機種は、こちら↓から取説をダウンロードされてみては?
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-13554.html
レンズ補正までは記載されていませんが、比較表もあります。
http://www.sony.jp/ichigan/pre_include/comparison/comparison_E.html
書込番号:15170925
![]()
1点
C3には残念ながらレンズ補正機能がありません。
付属の現像ソフトにも見当たりません。
単焦点の16mmの方は、周辺部の倍率色収差が非常に目立ちます。
これを消すにはLrなどの社外ソフトを購入して、パソコンで調整
しなくてはなりません。
私の体験談です、、、(笑)
書込番号:15176848
![]()
1点
そうですか・・・
かなり値段が安くなっているので
嫁用に買おうか悩んでいたのですが・・・
補正欲しかったですね^^;
書込番号:15178826
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/01/20 20:21:25 | |
| 14 | 2020/06/10 10:27:12 | |
| 2 | 2019/01/01 14:35:26 | |
| 4 | 2018/01/11 23:42:57 | |
| 12 | 2016/11/05 22:55:56 | |
| 13 | 2014/05/09 20:42:16 | |
| 5 | 2013/10/22 11:23:25 | |
| 8 | 2013/10/20 21:35:18 | |
| 7 | 2013/07/18 7:44:51 | |
| 11 | 2013/07/20 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









