『01 STANDARD PRIME』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

01 STANDARD PRIME

2011/09/15 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:897件
当機種
当機種
当機種
当機種

PLフィルタ併用。写真ではわかりにくいですが十分な解像度です。

これもPLフィルタ併用。これもわかりにくいですが解像感がとてもいいです。

芝生です。

パーキングエリアです。

ズーム作例がアップされだしましたね。なかなか良さそうなので購入しそうな予感・・・
まずは魚眼を手に入れないといけないのに。^^;

ズームスレの中に混在してすみませんが、01 STANDARD PRIME の作例もアップしときます。

書込番号:13504119

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:897件

2011/09/15 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葉っぱ

ベンチ

フェニックス?

路面電車。縮小したこの写真ではわかりにくいですが解像感いいです。

追加です。 
夕方の広島です。

書込番号:13504151

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:897件

2011/09/15 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ビル街です。

四国行って鯨を見ようという像。

休憩所(展望台?)

サービスエリア

さらに追加です。

設定を変更しました。
12M, ☆☆☆, 鮮やか, コントラスト+1, ファインシャープネス+3,
ハイライト補正OFF, シャドー補正OFF
です。

まだ撮影枚数が少ないので、はっきりした事はいえませんが、
K-rと同じ感覚でナチュラルにすると、彩度が少しもの足りません。
鮮やかでちょうどいいくらいです。夕方などの色が濃い時間帯になると
ちょっと濃いかな?という感じがしないでもないですが (^^)

この設定で撮影すると等倍鑑賞できます。1枚目の中央ビルは等倍で
キッチリ鑑賞できます。2枚目もOKです。3枚目はちょっと苦しい、
4枚目は木の葉っぱはOK、芝はさすがにキツいです。

書込番号:13504239

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:897件

2011/09/15 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もうススキの季節ですね

とりあえず葉っぱが綺麗だったので撮ってみました

思いっきり逆光です。

夕日です。

ラストです。

やっとQに慣れてきました。設定はもう少し自分好みに微調整するつもりです。
こんだけパラメータが豊富だと調整しがいがありますね。

書込番号:13504283

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング