『コンバーターレンズの装着方法』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットとOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月 7日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのオークション

『コンバーターレンズの装着方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンバーターレンズの装着方法

2012/06/03 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:36件

先日ツインレンズキットをネットで購入し、手元に届いたばかりです。

3CON-P01も一緒に買ったのですが、説明書を見ても簡単な図のみで

メカ音痴の私には取り付け方が分からずお手上げ状態です。

【14-42mm F3.5-5.6 II R】と【14-42mm 1:3.5-5.6 II R】は同じレンズなのでしょうか?

もしかして、付属のレンズでは装着不可なのでは?と落ち込んでいます。

他に何か必要な物があれば買い足しますので教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:14637332

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/03 17:40(1年以上前)

>【14-42mm F3.5-5.6 II R】と【14-42mm 1:3.5-5.6 II R】は同じレンズなのでしょうか?

同じでしょう

書込番号:14637389

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/03 17:49(1年以上前)

レンズの先端に、ワンタッチで取り付けることができるアタッチメントタイプとなっています。
今一度、その積りでやって見られたら良いです。
駄目でしたら、オリンパスに電話しながらが良いです(説明書以上の事は説明が難しいですからね)。

書込番号:14637421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/03 17:56(1年以上前)

BLUEベアさん こんにちは

レンズは 14-42mm F3.5-5.6 UR で間違いないですよね。オリンパスのぺーじですが 下の方に 純正部品として コンバーターレンズセット 3CON-P01 と有りますので問題ないと思いますよ。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/14-42_35-56_2_r/index.html

書込番号:14637455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/06/03 17:59(1年以上前)

BLUEベアさん

こんにちは。

レンズ先端の飾りリングを外してください。

書込番号:14637462

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/06/03 18:04(1年以上前)

あ、途中で書き込んでしまいました。
続きです。

レンズ先端の外枠は飾りで取り外せるようになっています。
左回しで取り外したあとに、各コンバージョンレンズを右回しで装着です。

書込番号:14637483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/03 20:04(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268226/SortID=14370840/

こちらが参考になると思います。

書込番号:14637906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/06/03 21:09(1年以上前)

こんばんは☆皆様ご回答頂き有難う御座いますm(u_u)m

Tubby sponges さん、謎 解明しました!!

まさかレンズの先端のリングが外れるとは。。。

目から鱗でした。 質問して本当によかったです♪

モヤモヤが一気に晴れて、明日からまた仕事頑張ります。

皆様 有難う御座いました(*'ー'*)

書込番号:14638174

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 7日

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング