


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
PEN E-P3 レンズキットを23980円で、見つけました。中古を購入する際を何か注意することを教えてください。
書込番号:17032397
 2点
2点

こんちは
中古の場合は。。。
全ての動作確認や汚れや傷はもちろんのこと
総シャッター数に対しても確認を
見た目が綺麗でも、シャッター数が多すぎると
故障が早めにきます・・・
書込番号:17032419
 2点
2点

おはようございます。
中古品購入ですが、信頼できる店舗からの購入でしょうか?
万が一不良品だった場合の返品に応じてくれるかどうかですね。
私の場合、ヤフオクなどで購入することが多いので、ノークレームノーリターンでいつもドキドキです(苦笑) 幸いこれまで不良品に当たったことはありませんが。
バッテリーが入っていて手にとって確認できる状態であれば
○ひととおり操作してみる
○実際に撮影して異常がないか確かめる
○外観の傷・汚れなどを目視して前ユーザーの使用状況を判断する
くらいでしょうか。なお、オリンパス機は裏メニューを使えば総レリーズ数などを調べることができます。こちらをご参考に。
http://dahphoto.exblog.jp/14660615
書込番号:17032426

 1点
1点

おはようございます。
私はボディもレンズも中古の購入が多いので、経験からですが、実物を見て触れるか?が肝です。
ネットだけではリスクが高いです。
特にオークションなどは、ほぼ賭けに等しいです。
キタムラは最寄の店に取り寄せ、実際に手にして気に入れば購入出来ます。
マップカメラは比較的中古の状態については、記載と相違ないです。
他の店舗は利用が無いのでわかりません。
あと1万ちょい出すと、PM-2の新品が買えるので、そちらが良いと思いますけど、ご予算ありますもんね…
失礼しました。
書込番号:17032427 スマートフォンサイトからの書き込み

 3点
3点

おはようございます。
最近は、中古の購入も結構ありますが、思わぬ不良個カ所のあるものもありますね。
私のE−3も液晶枠の持病がありました。
そんなときに助かるのは、店の中古保証ではないでしょうか。
あと、キタムラさんなんかは地方でも店舗までは送料無料で送ってくれて、現物確認できますし重宝してます。
書込番号:17032436
 1点
1点

こんにちは。
>中古を購入する際を何か注意することを教えてください。
私が考える最も大切なことは、購入先の選択だと思います。
1にも2にも、信頼できる購入先を選びましょう。
自分自身で良否や程度を見極める事が出来る人なら、どこで、誰から買っても良いでしょう。
それが出来ないなら、相手(お店だったり、個人だったり)の言うことをそのまま信じるしか方法はありません。
私自身は、外観の良否程度は分かりますが、内部の摩耗状態などメカ的なことは、その場で触った程度では分かりません。
よほどひどい品ならともかく、私が購入対象としているAB級以上のカメラなら、分かりません。
従って、中古品を買う時は、長年中古品を扱っているお店など、お店を選んでいます。
お店の眼力の方が、私より何倍も優れていると思っていますから。
ちなみに、私が購入したことがあるお店は、順不同で、
 フジヤカメラ 東京都中野区
 マップカメラ 東京都新宿区
 カメラのキタムラ 全国チェーン
等です。(デジタルカメラでは、上記のみ。)
書込番号:17032442
 1点
1点

中古は、
先ずは外観。
煙草の臭いがしないか。
重要なのは、シャッター回数です。
オリンパスのシャッター回数の見方ですが、過去の書き込みでは下記のように成っていますが
E-P3 にも当てはまるかはやって見て下さい。
Menuボタンを押しながらPowerを押しますみぎや起動したらボタンを放す。
Menuボタン→SETUP→OK→工具のアイコン→丸いセレクトボタンの右を押し→モニター調整を選択しOKボタンを押す→
INFOボタンを押し、次にOKボタンを2回押します→OLYMPUS/機種名/番号が表示されます→
セレクトボタンを上→下→左→右 と押す→シャーッターを押す→セレクトボタンの上を押します→
PAGE-1が表示→セレクトボタンの右を押す→PAGE-2が表示され情報が見られます。
書込番号:17032471

 2点
2点

訂正
Menuボタンを押しながらPowerを押します→起動したらボタンを放す。
書込番号:17032477
 1点
1点

保証がついてないと怖いですね。
1万円足せば新品が買えますから。
書込番号:17032648
 2点
2点

こんにちは。
中古品はどこで見つけられましたか?
ヤフオクなどの個人間売買であればリスクが大きいですが、ショップ等であれば保証がきくかどうかですね。
最近はショット数の確認ができるものの少ないようですで、それなりに擦れやキズなどの傷み具合から判断するしかありませんが、万が一の場合に保証がきけばなおしてはもらえます。
また仮にショット数が確認できてもひとつの目安にしかなりません。
中古車選びの際の走行キロと同じようなものです。
使われてなくてショット数が多くないのか、故障・トラブルがあって少ないのか。ここはなんともいえません。
信頼があるショップなどですと、一定の品質以下のものは中古に出さないようになっているそうです。
それでも完璧にトラブルがないかといえばそうでもないようですが、自分のものは今のところありません。
中古価格が高くて有名?なキタムラネット中古ですと、ご自身の最寄りの店舗に1点から数点、取り寄せてもらうことができて現物確認できます。
そこで気に入れば購入することができ、全ての商品には当てはまりませんが、半年間で1回限り有効の乗車券?のような保証がつきます。
また、気に入らずにキャンセルしても料金は別途にとられることはありません。
こういったことがない個人間などの場合は運次第?ということになります。
ヤフオクなどでも取り決めがきちっとなされているかどうかですが、何にせよリスクは大なり小なり伴うものと思っておいたほうがいいですね。
ごくまれに絶版品が新品かそれに近い状態で入手できることもあるので、こういった魅力もありますね。
キタムラネット中古ですが、新品同様品どころか新品のニコンD40を入手したことがあります。
書込番号:17032823 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

パンプキン7691さん こんにちは
中古の場合外見が良くても 中に異常が有る場合もありますので 最低限半年の保障があるものが良いと思いますし 
その半年間に色々撮影して 異常があるか確認する事が 大切です。
保証が無かったり 保障が切れた後の修理代考えると 購入価格安くても 高い買い物になる場合有りますので。
書込番号:17032862
 1点
1点

@お店の信頼度。
→馴れるまではアフターケアなどの信頼性や目安になります。
A傷や凹み。
→多少の擦り傷や皮の剥がれは安さの理由で気にしない。凹みは落下物の可能性あり回避。
Bマウントの傷。
→前オーナーのレンズ交換の目安。Wズームはプラマウント。傷が多いのは金属マウントのレンズを追加購入し、頻繁に交換されていたということ。ハードな使用もありえる。
C三脚座のねじ穴付近の擦り傷。
→多いようだと、風景や星野などレリーズ回数にでない酷使がありえる。
D直感。
→直感でいやなものを感じたらアウト。些細なトラブルでも、自分が壊していても後悔します。
書込番号:17032880
 1点
1点

近くの支店に取り寄せてチェックできるキタムラの中古がいいと思います。
気に入らなかったら、キャンセルもできます。
書込番号:17033696
 0点
0点

私はカメラもレンズも全部、ネット中古です。
一回もヘタレは掴んでいません。
使ってみて気に入らなければ買った時とほぼ同じ値段で売れるというのが一番の利点で、つまりはリスク回避(気に入らなかったら売れば良い)にもなります。
さて、良い玉を掴むコツはいろいろありますが、一番大事なことは「自分で見極め、自分の責任で、自分で決める」こと。
つまり、ここで「さて、どうしましょう?」と聞くような貴兄にはおススメしません。
買った後も何かにつけ「オレは中古を買った」「オレのは中古だ」「中古だからダメなのか?」と、精神的にも浮かばれないでしょう。
さぁ、新品を買いましょう。
書込番号:17034623
 2点
2点

>robot2さん
私のE-P3でやってみました。
出来ました (^^)
PAGE 2の表示で「R」の数字がシャッターの回数かな?
私の数値は5524となっています。
書込番号:17035168
 0点
0点

robot2さん 有益な情報ありがとうございます。私はEPL3ですが
R 14636でした。まだ購入して一年経ってないのによく撮ったな〜って感じです (笑)
kissは五万回と聞いたのですが、PENのシャッター耐用回数って何回位なんですかね〜?
書込番号:17082004
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   オールドデジカメオススメ品♪ | 24 | 2022/05/08 8:13:10 | 
|   交換グリップ画像集 | 7 | 2020/02/09 19:50:05 | 
|   計画的購入。 | 1 | 2019/03/18 12:13:24 | 
|   E-PL5と比べて | 7 | 2017/01/25 1:10:29 | 
|   今更ながら、でもメイン機です。 | 8 | 2015/08/12 22:27:31 | 
|   張り革を剥がしました | 30 | 2014/12/07 19:38:55 | 
|   レンズ買い足しか、カメラ買換えか。 | 27 | 2014/10/02 21:01:46 | 
|   モードダイヤルのカバーがはずれました。 | 12 | 2015/10/17 17:27:39 | 
|   ペン3 再デビュー! | 12 | 2014/05/19 21:22:44 | 
|   クチコミの影響って有るんでしょうか? | 8 | 2014/02/16 10:16:55 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000268250.jpg)
![OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000268249.jpg)
![OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000268251.jpg)





 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


