


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
ふと、蛍光灯にカメラを向けたら、
オレンジの横縞が・・・モニターに・・・
その光を浴びた白い紙に向けると
今度は少し薄いオレンジが。
撮った画像に写り込むことは無いんですが。
ならない蛍光灯もあったんですが。
周波数の影響でしたっけ?もう手元にE-P2が
無いので確認しようがないのですが、
前から起きてましたっけ?
当方西日本です。
皆さんどうですか?
書込番号:13291511
0点

それを言うなら「フリッカー」。
光源の点滅とLVのシャッター速度との干渉ですね。
書込番号:13291544
2点

東西の周波数の違いの影響で、フリッカー現象の出方が違う、
うまくかわすためのシャッタースピードの違いも出てくる、
蛍光灯の方式によって、この現象が出ないものもある。
と思っていましたが、
撮った画像に写り込むことは無いんです
となると、違うのかも知れませんね。
オレンジの横縞とか少し薄いオレンジとか、
いかにもフリッカーくさいのですがね。
書込番号:13291573
2点

そうでした。フリッカーでした。
テレビとか写したら出るヤツでしたよね?
割と新しい蛍光灯では明滅が速いお陰?で出ないんですが、
結構古めのだと凄い出ます。画像には全く影響は
無いですし、蛍光灯を撮ることもまず無いので
良いのですが・・・
ビックリしてしまいました。
書込番号:13291642
0点

何の現象ですかね
スミアだとCCD機でしかおこりませんし
フリッカーなら高速シャッターを切れば写真にも写りこみますし
ならないのはインバーター式の蛍光灯でしょう
やっぱりフリッカーかな
書込番号:13291717
2点

すいません。
ISO上げてSS4000位で何枚か撮したら
撮った画像にフリッカー出ました。
もうすぐ切れるかな?って位の蛍光灯を覗くと
濃いオレンジが何本も液晶に現れたので、
驚いてしまいました。
有り難うございました。
書込番号:13291729
1点

「茶柱のせいじゃー!」とテレビで言っていましたが・・・(?)
書込番号:13294423
0点

先程わたしも同じ現象があったのでオリンパスさんに確認したところやはりフリッカーだそうです。
結論として本体の故障ではないとの事なので仕方がないですね、、、
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/nosearch?QID=1451
書込番号:13294547
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2022/05/08 8:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/09 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/25 1:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/12 22:27:31 |
![]() ![]() |
30 | 2014/12/07 19:38:55 |
![]() ![]() |
27 | 2014/10/02 21:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/10/17 17:27:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/19 21:22:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 10:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





