『タッチでピント合わせでシャッターは切れるんでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『タッチでピント合わせでシャッターは切れるんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 fucchanさん
クチコミ投稿数:93件

購入を考えているんですがお聞きします

5Nは液晶をタッチしてAF合せが出来ますが
タッチだけでシャッターまで切れるんでしょうか?
それともそのポイントにピントが合うだけで
その後シャッターボタンを押さなければシャッターは切れないのでしょうか?

書込番号:13966057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/01 12:34(1年以上前)

NEX−5Nはタッチしてフォーカスポイントを選べるだけで、ダッチでシャッターは切れません。 他のミラーレスではLUMIX(GF2,G3など)はタッチでフォーカスポイント設定とシャッターがワンアクションで可能です。(フォーカスポイント選定だけも可能)

書込番号:13966168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/01 18:20(1年以上前)

fucchanさん こんばんは。

シャッターは切れません。

画面上のピントを合わせたい場所をタッチすると枠が表示され、シャッターを半押ししたときに枠内にピントが合います。

αハンドブックに上記の記載がありますので、シャッター半押しが伴うのでそのままシャッターを押せば良いと思います。

書込番号:13967130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/01 20:22(1年以上前)

パナのG2以降の機種やオリンパスのE-P3以降の機種ではタッチフォーカス&レリーズ(フォーカスのみも可能)ができますが、この機種では不可能です。

書込番号:13967512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fucchanさん
クチコミ投稿数:93件

2012/01/01 22:29(1年以上前)

皆さまレスいただきありがとうございます

そうですか、シャッターまでは切れないんですね…
分かりました、そのつもりで考慮に入れて検討します
しかし考えてみれば片手で本体を持って片手でタッチするような
不安定な状態でシャッターが切れるのはどうかとも思いますもんね^^;

書込番号:13968007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/02 10:49(1年以上前)

NEX-5Nに加え、Lumix G3も使っていますが、タッチシャッターはうっとうしく感じるので使ってません。

書込番号:13969471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング