『ピント合わせ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D3200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D3200 18-55 VR レンズキットとD3300 18-55 VRII レンズキットを比較する

D3300 18-55 VRII レンズキット
D3300 18-55 VRII レンズキットD3300 18-55 VRII レンズキット

D3300 18-55 VRII レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D3200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3200 18-55 VR レンズキットのオークション

D3200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D3200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D3200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D3200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D3200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D3200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D3200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D3200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D3200 18-55 VR レンズキットのオークション


「D3200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD3200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピント合わせ

2015/07/04 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:9件

D3200レンズはセットになっていたレンズです。

かなりの初心者なのですが
半押しして、ピントを合わせるときに
ファインダーの11個の黒点が赤く点滅しますが
その赤点滅が、右側2列目3個の内の一番下がいつも点滅します。
被写体を変えても、撮影日を変えても常に
右2列目の1番下なんです。

この点滅の場所の位置を変えることはできないんでしょうか?

できれば、真ん中の3つのところでピントを合わせたいんですが

よろしくお願いいたします。

書込番号:18933343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/07/04 00:20(1年以上前)

取説29ページ AFエリアを選ぶ
シングルポイントにして下さい。
一応、初心者は取説を読みましょう。

書込番号:18933367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/04 01:05(1年以上前)

コムロウさん
メーカーに、電話!


書込番号:18933469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/07/04 06:00(1年以上前)

コムロウさん おはようございます。

オートフォーカスで重要なことはカメラまかせでなくご自身の合わせたいところに合わせることですが、そのためにはオートフォーカスのエリア設定が重要だと思います。

ニコンは使用説明書より活用ガイドの方が細かく載っていますので38ページのAFエリアモードを選ぶより、シングルポイントに変更されてあなたの合わせたい方法に変更されればいいと思います。

3点でなくあくまでも1点でご自身の合わせたい位置に移動しながら使用されるのが、あなたの合わせたいところに合わせられるポイントだと思いますし、動きものの場合はダイナミックを使用されればいいですがこの場合も、合わせるポイントは1点でまわりのフォーカスポイントはあなたが1点で捉えきれなかった時カバーしてくれると言う考えになっていると思います。

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.html

書込番号:18933721

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/07/04 06:40(1年以上前)

シングルポイントで
右側2列目の一番下を測距点に設定しているからでは?

それともオートエリアにしてカメラ任せでピントを合わせる設定にしてもも、
いつも同じ場所なら不具合ではないですかね。
この場合、一度初期設定にしてみてはいかかですか?
それでもおかしければ、メーカーに相談ですね。

書込番号:18933759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2015/07/04 08:05(1年以上前)

こんにちは。ユーザーです。

たぶん、
シングルポイントAFモードで使っている→撮影中に十字キーを不意に押してしまった→押された十字キーの方向にフォーカスポイントの選択点がズレた→以来そのズレたポイントでフォーカスしてしまう、
って状況と推測します。

ファインダーを覗いて構えたとき、自身の頬骨?で十字キーを押してしまうって、時々有るんですよね。。
購入当初の私も同じ状況でハマりました(笑)。
何で狙った場所(中央にしてたつもり)でフォーカスしないんだ??って。

もし上記が理由なら、液晶画面を見ながら十字キーを押して、フォーカスポイントを所望の場所に動かしてやればOKです。

#ハズしてたらごめんなさい。

書込番号:18933907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2015/07/04 08:23(1年以上前)

D3200、D3200と、〜〜〜あった、あった。現物探しが大変! (^_^)

背面Infoボタン(左側下端)を2回押すと設定画面が出ます。

十字キーでAF-S/AF-Cとか表示されている下のAFエリアモードに移動、OKを押して、
一番上のシングルポイントAFを選択→OKボタン。AFポイントは十字キーで移動。
現在は、AF-CのダイナミックAFになっていると思います。

書込番号:18933936

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2015/07/04 09:36(1年以上前)

オートエリアAF以外なら、十字キーでAFポイントを選べませんか?(取説P40)

書込番号:18934078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/07/04 10:22(1年以上前)

取り説読むとかNikonホムペで取り説ダウンロードするとか、、、もう少し進化して初心者向けサイトで勉強するとか、、、自ら初心者を公言する前にやる事あんだろ。

書込番号:18934199

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/04 10:33(1年以上前)

コムロウさん こんにちは

カメラ背面の左下にある iボタン押した時 現れる背面液晶の画面の右側下から2番目のAFエリアモード シングルになっていますでしょうか?

でしたら 背面の右側にある OKマークを押すと AFポイント真ん中に戻りますし OKマークの周りのダイヤル 矢印方向にに押せば その方向にフォーカスポイント動きます。

書込番号:18934237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2015/07/04 17:37(1年以上前)

あ、なるほど、AFがシングルになっていて、真ん中にではなくて、ずれているわけですね。
いつも同じ場所にピントが合う。
なんでだろう?となるわけですね。

AFポイントが移動できるということを知っていないとわからないということですか。。。

ふむふむ。。。

書込番号:18935410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/07/04 21:05(1年以上前)

皆さん、こんなに早くご返信ありがとうございます。

みーくん5963さん、うさらネットさん、もとラボマン 2さん、はるくんパバさんがおっしゃるように
シングルポイントAFモードで十字キーで、フォーカスポイントが移動できるのを
理解していませんでいた。
ありがとうございました。

ピンポイントで、回答いただき即解決でした。

GOODアンサーをあげれなかった皆さんも、ご回答ありがとうございました。

書込番号:18936120

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D3200 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング