『ISO100は?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO100は?

2013/02/26 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:32件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

先日購入したのですが、拡張感度ISO100の設定方法がわかりません。

メニューから拡張感度をオンしINFOより感度設定を行えば良いのですよね?

100を選択できず200−となります。

どなたかご教授下さいませ。

書込番号:15820824

ナイスクチコミ!1


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/02/26 18:04(1年以上前)

ハイライト補正がONになっていませんか?
それをONにすると最低感度は 200になります。

書込番号:15820853

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/26 18:08(1年以上前)

こんばんは。

ハイライト補正がONになっているとISO200からしか設定できません。
詳しくは説明書のP.148,149をご覧下さい。

書込番号:15820869

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2013/02/26 18:09(1年以上前)

あほうどり1968さん、こんにちは。

「ハイライト補正」を使うと、最低ISO感度は200になります。

マニュアルの索引で、「ハイライト補正」を調べると、詳しい情報が見つかると思います。

書込番号:15820876

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/02/26 19:57(1年以上前)

うわっ!少しの時間でこれだけの回答があるのですね。ハイライト補正解除して試しました。無事に感度100が可能になりました。皆様ありがとうございます。ニコンのD40Xからの移行で機能の多さに驚きと難しさばかり。取扱説明書をもう一度熟読してみます。ありがとうございました。また疑問がでたらよろしくお願いいたします。m(._.)m

書込番号:15821351

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング