『撮影したAVCHDファイルのMacでの編集とDVD化』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:185g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:192万画素 HDC-TM35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM35 の後に発売された製品HDC-TM35とHDC-TM45を比較する

HDC-TM45
HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45

HDC-TM45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2010年 7月 1日

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

『撮影したAVCHDファイルのMacでの編集とDVD化』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影したAVCHDファイルのMacでの編集とDVD化

2011/02/08 16:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:144件

2時間30分ほどの撮影で9GB超のファイルが出来ました。
これを編集してくれる仲間に渡すためにはどのような形式で渡したらいいでしょうか?
編集はMacだそうで、最終的には一般的なDVDビデオにしたいです。
MacでAVCHDは編集できるのですか?

書込番号:12624682

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/02/08 18:36(1年以上前)

お友達のMacに付属のiMovie(バージョンを確認)で編集できます。最新Macだと購入の必要あり(アップルストアで2千円位)。
すでにFinalCut、Premiereなどお持ちかもしれません。
データ渡しは、カメラごと渡すか、SDカードにコピーして渡して下さい。

書込番号:12625209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/09 00:08(1年以上前)

このTM35をMacで編集からDVDまでやっています。

最近のMacなら簡単に編集できるソフトiMovie’9 かiMovie’11が標準でインストールされています。

これはAVCHDも対応されています。



カメラごとかSDカードで渡して下さい。(カメラごと渡す場合はMacと繋ぐ付属のUSBケーブルが必要です)

書込番号:12627299

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/02/09 00:25(1年以上前)

>やっとメガネさん
補足ありがとうございます。今も標準インストールされているのですね。
最近iMovie単品で買えるようになったのは、主としてアップデート用途なんですね。
DVD焼きは同じく標準インストールのiDVDですね。最高画質エンコーディング。TOASTより安定して焼けるようです。

>スレ主さん
カメラ付属ソフトで編集も、お試し下さい。

書込番号:12627376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2011/02/09 09:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
Macでも問題ないみたいで安心しました。
自分のPCでも付属ソフトのHD Writerで編集しようとしたのですが
古いためか(P4)ファイルをSDからコピーする途中でエラーが出て止まってしまいました。
強制終了後、PCを立ち上げて3分ほどするとHDDからリトライ音がして
カーネルエラーを出すようになりPCは使用不能になってしまいました。

書込番号:12628306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM35
パナソニック

HDC-TM35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 1日

HDC-TM35をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る