| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
先日HDC-TM35を買いました。
箱を開けてビデオカメラを取り出しました。
そしたらカラカラとカメラの中から音がします。
カメラを振ってみるとやはりカラカラと中から音がします。
仕様でしょうか?
それとも中で何かが外れている故障品なのでしょうか?
書込番号:12861331
0点
カメラを振るとカラカラと音がするのは仕様ではないでしょうか。
書込番号:12861349
1点
ひろジャさん ありがとうございます。
仕様ですか?
詳しく知りたいです。
何が鳴ってるんでしょうか?
みなさんのビデオカメラも鳴っていますか?
書込番号:12861380
0点
カラカラと音がするのは撮影には何にも支障はないですよね?ビデオカメラではありませんが、わたしが使っているコンデジではカタカタと音がします。
書込番号:12861394
2点
ひろジャさん ありがとうございます。
まだ撮影はしていません。
バッテリーを充電して電源を入れたら液晶画面は映っていました。
自分以外の方のビデオカメラもカラカラと音が鳴っているのでしょうか?
書込番号:12861441
0点
カラカラ鳴っているのはさっきも言いましたが仕様だと思います。
書込番号:12861494
1点
定期的にこの手の質問が出てきますね。
結論で言えば「仕様で正常」です。
基本的に手振れ補正ユニットが内蔵されたビデオカメラはメーカー問わず電源オフの際にそのユニットがフリーになり、振ると音がします。
電源を入れた状態で振って音が鳴らなくなったら正常です。
電源オンの状態でもまだ内部からカラカラと異音がするようなら販売店なりメーカーなりにお問い合わせください。
ちなみにほとんどの機種の説明書には「故障かな!?と思ったら」的な項目にきちんと記載されています。
人に聞く前に説明書くらい読みましょう。
(この機種では取説のP109に記載があります。)
書込番号:12861509
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM35」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/06/18 9:42:09 | |
| 5 | 2018/06/02 15:22:44 | |
| 5 | 2019/02/17 12:41:01 | |
| 2 | 2013/08/13 11:12:16 | |
| 2 | 2012/10/05 0:58:30 | |
| 1 | 2012/06/17 22:06:53 | |
| 2 | 2012/05/21 8:45:20 | |
| 4 | 2012/02/12 12:17:53 | |
| 0 | 2012/01/02 13:32:40 | |
| 6 | 2012/01/03 9:25:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




