![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
こんにちは。
今度1週間程度の旅行に行くのでビデオカメラを買おうと思っていますが、
ふと疑問に突き当たりましたので質問します。
みなさんは、撮った動画を旅行中どのように保存してますでしょうか?
1日3時間位撮るとして1週間で20時間以上の保存容量が必要になるんじゃない
かと思います。
HD動画(XPモード)だと32GBの内蔵メモリが4時間くらいでいっぱいになって
しまうと思うので、その後どうしたらよいのか良く分かりません。
・SDカードをたくさん持っていく?
(現在はDVテープ式のを持ってますが、テープだったら現地調達も簡単だし
費用も安いので困ることはありませんでした)
・PCをもっていって毎晩データを移動する?
(PCにも結構なハードディスク容量が必要ですよね)
・そもそも普通1日3時間も撮らない?
アドバイスいただけると助かります。
書込番号:13300429
1点

おはようございます
パソコンだと大きくかさばるのでパソコン持って行くくらいなら、旅行時の画像保存あるいは携帯用のビューアとして作られているフォトストレージの方が適していますね
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer/p7000_p6000/
http://kakaku.com/camera/photo-storage/
書込番号:13300461
0点

ネットブック、もしくは、比較的軽量なノートPCを持参します。
内蔵HDDは500GBの物に換装しています。
書込番号:13300539
0点

旅行では、1日3時間も撮らないですね。
後での編集が大変ですし、それと誰もそんな長い時間見てくれません。
旅行する前に、撮影ポイントを探して、撮影する方が楽です。
Youtubeに動画が結構アップしているので、参考になります。
私はデジカメで動画と静止画を撮影します。
データはモバイルPCに保存します。
書込番号:13300560
2点

私は静止画のみですが、5月の四輪での旅行(車中泊・予定は1ヶ月以上、実際は8日間)では、インバーター+小型ノートPCを持って行きました。
結果的には装填メモリー1枚で足りましたが、データは毎日、PCに移していました。
ただ、古い機種(ソニー・U101)で、メモリーも少なく(256MB)、動作が遅くてイライラしましたが…。
ノートPCが有るなら、外付けHDDの購入が良いと思います。
今なら、5千円以下で500GBの、1万円以下で1TBの外付けHDDがありますから、ノートPCと共に持って行けば、たっぷり撮れます。
書込番号:13300605
0点

こんにちは。
旅の途中でデータを移し替える先の大きい入れ物として何かほしい、と言うのなら、
ノートPC用の小さいUSB外付けHDDを持参したらどうでしょう?
320〜500GBもあれば間に合うのではないかと。費用は1万円もかからないと思いますよ。
旅先ではただムービー本体からデータを吸い出し保存し、家まで持ち帰るだけなら、PC本体はいらないはずです。
詳しくはカタログ・HP等でご確認を。
書込番号:13300872
0点

普通は3時間は撮らないと思います。多くて1時間位かな?と。
1日3時間と言うと、ほぼ1日中カメラ構えている状態だと思います。(^_^;)
そんなに撮る気満々ならバッテリーの方が心配です。
1シーンの撮影は5〜30秒。歩きながらの移動を含めたシーンでも5分程度じゃないでしょうか?
確認や操作の時間を含めると倍位の時間は掛かります。
三脚等で固定してイベント等を撮るなら、1時間以上もあるかもですが。(^^)
内蔵メモリ+SD32GB 2枚あれば足りそうです。(^^)d
書込番号:13301037
0点

自己フォロー、
USB外付けHDD携行案について参考まで。
ビクター推奨でポータブルなタイプだと、アイオーデータのHDPN-U500/Vのようです。
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdpn-uv/
実売1万1〜3千円くらいで、500GBって記憶容量だけ見るといまどきでは割高ですけど、
ビクター推奨品っていうのと、ACアダプタなど付属品が至れり尽くせり(他に買い足し不要)なことを考えれば、無難・妥当な選択かもしれません。
書込番号:13304608
1点

みなさまコメントありがとうございます。
今までDVテープを使ってたのが今どきのビデオカメラになると、
VHSからHDDレコーダになった時やフィルムカメラがデジカメに
なった時のように、何も考えずに撮りまくるようになるのかなと
思ってましたが、見る側を考えるとそうでもないんですね。
我が家のノートPCは旅行に持って行けるほど小さくないので
・フォトストレージ(結構高いですね...)
・PC不要のポータブルHDD(ビデオ、HDDとも製品が限定される?)
・32GB位のSDカードを数枚もっていく(これも結構高い...)
くらいが選択肢ですかね。
ますます迷ってしまいました...(汗)
もうちょい悩んでみます。
書込番号:13304645
0点

実は......
32GBのSDカードは結構高いですが、16GBだと数枚セットなどがあり、驚くほど安い(注意が必要)場合もあります。(^^)d
100GB超えそうなら外付けHDDの方が良さそうです。(^^)d
書込番号:13305039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 12:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/11 11:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 9:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 13:02:26 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/29 22:35:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/26 11:43:24 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 22:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 10:06:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/10 23:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
