![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
こんばんは。ここゆきさん
撮影していると手のひらが熱くなってくるのは異常ではないでしょうか?
いちど購入して店で相談されれば良いと思いますよ。
書込番号:13336553
0点

そんなものですよ。
店頭で通電しているモデルを触ってみて下さい。
結構熱くなっていると思います。
書込番号:13336614
1点

こんにちは。
私も使ってますけど、確かに温かくはなりますね。
まぁ連続録画で標準バッテリーが1時間で空になるくらいの電力(約5ワット)を、この小さくて隙間のない筐体の中で常に消費しつづけるのですから、仕方がない面はあるかと。
もしも今どきの真夏の屋外・炎天下で使うとかならば、尚更のことで。
とはいえ程度によっては異常ってこともあります。
もし、しばらく使うと表面が触れない(火傷の危険を感じる)くらい高温になるなら、販売店かお店にご相談を。
もし、触ってはいられるけど手のひらが汗ばんで滑るのが不快でいや、って程度なら、薄手の作業用綿手袋でもはめて握ると良いかと。
あるいは100円ショップとかで売ってる安いポケット三脚を本体に取り付けて持ち手として使い、本体を握らないで使うようにする、って手もありますね。
これなら手も熱くならず、本体の放熱冷却も良くなる・手の汗の塩分で本体を傷めることもない、で案外好都合かもしれません。
参考まで。
書込番号:13337285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 12:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/11 11:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 9:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 13:02:26 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/29 22:35:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/26 11:43:24 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 22:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 10:06:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/10 23:51:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



