『ディーガへのダビング』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:125万画素 Everio GZ-HM450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM450の価格比較
  • Everio GZ-HM450のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM450の純正オプション
  • Everio GZ-HM450のレビュー
  • Everio GZ-HM450のクチコミ
  • Everio GZ-HM450の画像・動画
  • Everio GZ-HM450のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM450のオークション

Everio GZ-HM450JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM450の価格比較
  • Everio GZ-HM450のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM450の純正オプション
  • Everio GZ-HM450のレビュー
  • Everio GZ-HM450のクチコミ
  • Everio GZ-HM450の画像・動画
  • Everio GZ-HM450のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM450のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

『ディーガへのダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HM450」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM450を新規書き込みEverio GZ-HM450をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガへのダビング

2011/09/13 10:20(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

クチコミ投稿数:77件

価格が魅力でこの機種を検討中ですが

SDに録画したものを手持ちのディーガ(BW680)でBDに高速ダビング出来るでしょうか?

同一モードでないと高速は出来ないとか聞いた記憶が有るのですが
そもそもvictorとpanaでは録画モードの呼称が違うのですがどうなのでしょうか?

書込番号:13494130

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/13 11:07(1年以上前)

録画モードの違いについては気にしなくてもOKです。

書込番号:13494268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2011/09/13 12:12(1年以上前)

うめづさん有難うございます

モードは無関係ということは
どのメーカー(sony,canon)のビデオカメラでも録画したSDを
ディーガに差し込みBDに高速ダビング出来る
という解釈でよろしいのでしょうか?

良く分かって無くてスミマセン

書込番号:13494462

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/13 12:44(1年以上前)

AVCHD機であればよほどイレギュラーな場合でない限り取り込めます。
特殊な撮影モード(≠画質)だったり、カメラメーカーが特殊な新機能を搭載してすぐ
などという場合にたまにトラブルがある程度で、レコーダかカメラの
ファームウェアアップデートなどで対応されてきました。
他にはハードウェア的な相性で内蔵メモリから取り込めないこともあり、
お使いのDIGAでも対応されていない可能性がありますが、今回は無関係です。

自分は各社AVCHD機からそうでないものまで、新旧DIGAに取り込んでみましたが
データ的な相性で取り込めないことはまずありませんでした。
カメラ自体の性能については別問題ですので、実機を必ず触ってから買いたいですね。

書込番号:13494600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/09/13 13:51(1年以上前)

ご丁寧に有難うございました

使用頻度が低くミニDVテープ機からの買い替えなので割り切って低価格モデルにしようと思っていましたが、いざ少しかじってみると1ランク上げようかとも迷って来ました

vict HM670 pana TM45 sony CX180辺りは画質や手ぶれ補正がかなり違うものでしょうか?
店頭で比較してみたいと思いますが出来れば絞って行きたいので
もし甘えられればアドバイス頂けないでしょうか

書込番号:13494822

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/14 11:19(1年以上前)

自分はそのあたりのランクのものは一切買わないので、
撮影したサンプルしか見たことがありませんが、
今から敢えてビクターは買わないかな...
店頭でHF M41あたりも触ってみると良いかもしれませんね。

スレ主さんと同じような機種選びで迷っている旨のスレッドを
最近ちょこちょこ目にするので過去ログを当たってみて下さい。

書込番号:13498348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2011/09/15 20:19(1年以上前)

うめづさん有難うございました

実機見に行ってみます

書込番号:13503802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM450
JVC

Everio GZ-HM450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM450をお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング