


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
本日運動会でCX560を使ってみました。
これまでキヤノンのM5というminiDVカメラ使いだったので、CX560で撮った映像を
37インチテレビで観たときにその美しさに感動しました(60i、HQ画質)。
ところでこの機種はPCを経由せずにDVケーブル直結で外付けPCに保存できると
カタログに書いてあったので、本体購入と同時にソニー純正の専用ケーブル
(本体→HDD)を買いました。
ところが接続して初めて分かったのですが、この場合の外付けHDDはFAT形式にのみに
対応し、NTFSフォーマットのHDDには非対応ということでした。
古いminiDVで撮った動画は1時間で13Gにもなるので(4Gを超えるサイズを扱う
ことから)HDDをFAT32からNTFSにフォーマットし直していたのですが、
これがアダになってしまいました。
本機で撮った動画ファイルのサイズが4Gを超えてしまう場合、
FAT32フォーマットのHDDではやはり保存できないということになるのでしょうか?
書込番号:13598914
0点

>本機で撮った動画ファイルのサイズが4Gを超えてしまう場合
連続で撮影した場合も、出来るファイルは約2GBで分割されて保存されているので、
心配無用では。
書込番号:13598927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



