


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
動画編集を行いたいのですが、PMBではなく
テロップを入れたり、BGMを入れたり、シーンの入れ替わり時に
効果を入れたりしたいのですが、
おすすめの動画編集ソフトなどありましたら 教えていただきたいです。
素人なので簡単操作のもの、が希望です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13863083
0点

CyberLink の Power Director は如何でしょうか?
私はこれを使用しておりますが、比較的使い易いですよ。
まずは体験版(無料)を使用してみてはどうでしょうか?
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector/overview_ja_JP.html
書込番号:13863243
2点

私はアドビのプレミア・エレメントを使ってます。
この記事を読んで、試し版を使ってみてください。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=pe_90942_27205102_pe_pack12_t/?docId=3077098216
書込番号:13863753
2点

EDIUS Neo 3はいかがでしょうか。
最初は、少々とっつきにくいかもしれませんが、後々上達してこった編集をしたくなっても、充分に応えてくれる素晴らしいソフトだと思います。
マニュアル等も発売されていますので、ちょっと頑張れば初心者の方でも使えるようになると思います。
(自分も初めからEDIUSでした)
EDIUSの上位版は、放送局用・業務用としても使われているほどですし、それと同等のインターフェースのNeo 3は持つ喜び感もあり、素晴らしいハイコストパフォーマンスだと思います。
あと、マシンスペックがあれば、ネイティブなAVCHD編集ができるのでとても良いです。
書込番号:13864151
0点

速度、安定性重視なら
Edius NEO3>Power Director>Premiere element
簡単重視なら
Power Director>=Premiere element>Edius NEO3
機能重視なら
Edius NEO3>Power Director=Premiere element
という感じでしょうか?
書込番号:13865176
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
