


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
560Vを片手で上からわしづかみにして子供と遊びました。
アクティブ手振れ補正です。
TVを見て子供も楽しそうでした。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=C2JbWwNn0c4
昨年550Vで撮った映像です。
場所はステージに向いて最後尾でかなり左側でした。
正面ではないですが横からだと立体感もありそれはそれで良かったです。
立ち席でずっと撮った物でショーとしては20分ぐらい撮りましたが
8分程に短くしました。
最後の方は特に綺麗で感動でした。
光量がステージ全体にあるからだと思いますが
白トビしていても自分的には許容範囲です。
本当に手振れ補正は良いと思います。
かなりズームして撮っています。
アクティブ手振れ補正です。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=Ho08soYp6r0
書込番号:13868615
4点

こういう動きのある動画を撮れるのがソニーの強みですよね。
最近M41の書き込みが多いですが、みんな定点固定撮影ばかりなのかねー??
歩き撮りなどの動きのある動画は好きですね。
書込番号:13870063
2点

ソニーの手ぶれ補正力は素晴らしいですが、
もぐもぐ123 さんの撮影技術はもっと素晴らしいと思います。
誰が撮ってもこうなるわけではないでしょう。
違います?
書込番号:13870660
2点

昼寝ゴロゴロさん
こんにちは
お返事遅くなりすみません。
見て頂いてありがとうございます!
普通の人が普通に撮れるソニーの手振れは本当に良いと思います。
以前使用していたものでは小走りしながらの映像は絶対に撮れなかったです。
560Vにしか撮れない映像もありますし、M41でないと撮れない物もある思います。
初めの子供と遊ぶような映像はキャノンのG10でも厳しいと思います。
(ダイナミック手振れ補正は周辺がうねうねするので基本スタンダード手振れを使用しています)
せっかくの動画なので歩き撮りなども楽しんでいます。
子供が保育園児なのでとても重宝しています。
書込番号:13874207
1点

なぜかSDさん
こんにちわ いつもお世話になっています。
お返事遅くなりすみません。
>ソニーの手ぶれ補正力は素晴らしいですが、
>もぐもぐ123 さんの撮影技術はもっと素晴らしいと思います。
なぜかSDさんからお褒めの言葉を頂き恐縮です。
緊張してしまいます(笑い)
編集も今回が初めてでやったことがなく今まで三脚などを持っていなくて
撮影時点で何とかするしかなく、丁寧に撮るように心がける様にはしていました。
うまくいって良かったです。
>誰が撮ってもこうなるわけではないでしょう。
嫁が撮るともっと手振れします(苦笑い)
前機種550Vで昨年の秋に撮影したショーは正直560Vでは
同じように撮れないと思います。
手振れ補正&画質は個人的には560Vの方が良いと思いますが
操作感がやはりもっさりとしているので・・・
次期新機種には改善をしてもらえると良いのになと思います。
書込番号:13874212
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



