『室内で動画撮影した際にピントが合いにくい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『室内で動画撮影した際にピントが合いにくい』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:34件 HDR-CX560VのオーナーHDR-CX560Vの満足度4

室内で動画撮影した際にピントが合わずにピンボケする場合があるのですが、光量の少ない
室内では仕方ない事なのでしょうか?
撮影はオートです

書込番号:13961507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 HDR-CX560VのオーナーHDR-CX560Vの満足度5

2011/12/31 09:00(1年以上前)

仕方が無いですね! マニュアルで合わす必要が有ります。

マニュアルダイヤルで割り当てすれば良いと思います。

決定ボタン長押しで割り当て出来ます。 

オート撮影は、色々と撮影認識しますので、合わすタイミングが悪くピントが合わない時があります。あと、液晶に合わしたい所にタッチするとピントが合う時もあります。

参考まで!

書込番号:13962013

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/31 21:46(1年以上前)

仕方がありません。ね。

書込番号:13964453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2012/01/01 00:47(1年以上前)

コママサさん、とりあえず
・広角側
・望遠側
・撮影距離
これらについて補足事項はありませんか?

書込番号:13965087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 HDR-CX560VのオーナーHDR-CX560Vの満足度4

2012/01/03 00:58(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
撮影条件としては室内でのオート撮影で動画撮影する人物までの距離は広角撮影で1メートルから2メートル位です。
例えば嫁と娘がテーブルで食事をしている姿を近距離で広角撮影した際に2人のうちどちらか一方が一時的にピンボケ状態になる場合がたまにあります。

書込番号:13972133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2012/01/03 23:15(1年以上前)

ご回答どうも(^^)

では、
・被写界深度
・中抜け
これらについてご存知でしょうか?

なお、後者が原因の場合、カメラを「見下ろすような位置」にすることで相対的に中抜けとなりうる条件が緩和できる可能性が高まりますし、「人物間」に且つ二人の人物の「カメラからの距離」の中間付近に花瓶でも置いておけば前期同様に対応策の一つになります。

書込番号:13975939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング