


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
お尋ねします。
カメラ付属のUSBでマスストレージでPCへ接続しましたが、
PCからカメラ内臓HDDの撮影データーを見てみた所、
いくつかのSTREAM内 AVCHDファイルがありませんでした。
しかし、PCからUSBを外してカメラ本体で見てみると、
全ての映像がしっかり観れます。(PCから見ると無かったAVCHDファイルも)
録画画質は全て同じなのですが・・
どなたかご存知の方教えて頂きたいです。
書込番号:14926549
0点

よくわかりませんが、
PCからは見えないシーンがある、ということですね?
ファイル数のみで確認?再生してみて確認?容量で確認?
USBポートの埃などをしっかり掃除し、
接続をしっかりやり直しても変わりませんか?
書込番号:14926643
0点

ファイル数、録画日付・容量共に確認しましたが、
PCから見るといくつかのシーンがありませんでした。
USB掃除、再接続してもやはり駄目でした・・
PCのHDDに全シーンを保存したいので、
困ってます・・・
書込番号:14926794
0点

ううむ、
管理ファイルが壊れる等で、逆のパターンならありうるのですがね。。。
AVCHDフォルダごとエクスプローラコピーしてもダメですかね?
ダメなら、
CX560VにてSDHCカード等に対象の映像をコピーして、
SDHCカード経由にてPCに取り込んでみるとか?
SDHCカードをお持ちでないなら、
Transcend class10の16GBか32GBを、
今回の対応及び内蔵メモリの予備用として購入されることをお勧めします。
(安くて書き込み速度が早くて信頼性もそこそこ)
書込番号:14927531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
