出産に向け、子供の為にカメラが欲しいなと思い、初ビデオカメラ購入を考えています。
CX180(SONY)HM670(Victor)TM45(Panasonic)が素人感覚で良いのかな?と思い迷っている次第です。
ちなみに自宅のテレビはPanasonicのフルハイビジョン42型、DVDデッキはPanasonicのBlu-ray対応のものです。
機械にあまり詳しくない為、電気屋さんに聞いてもイマイチ決め手がよくわかりません。
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:12931987
0点
暗所はソニーが強いです。でも暗所で撮影しないのであればパナソニックを選んでもいいのではないでしょうか。
書込番号:12932828
2点
早速のお返事、ありがとうございます。
ちなみに暗所というのは、どの程度なのでしょうか?電気をつけていない夜の部屋、学芸会などの体育館、等々…。
またSONYでもPanasonicのデッキで保存はできるのでしょうか?
再び質問ですみませんが返答の程、宜しくお願い致します。
書込番号:12933305
0点
>ちなみに暗所というのは、どの程度なのでしょうか?電気をつけていない夜の部屋、学芸会などの体育館、等々…。
言われている学芸会などの体育館でもノイズの少ない動画が撮れます。
書込番号:12933316
2点
>ちめみさん
その人に質問しないほうが良いですよ。
ひろジャさんは、デジタルビデオカメラを持ってもいないし使ったこともない素人です。
雑誌の内容を受け売りして書く、価格.comでも有名なしったかぶりの珍回答者ですから。
書込番号:12933326
12点
そうなんですか?!
他の質問に対してもよく回答されてるのを拝見していましたので、詳しい方なのかな?と思っていました!
ただ私もまったくの初心者ですので、皆様の色々な意見をお聞きしたく思っていました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:12933393
1点
えーと(^^)撮影したビデオの中身はどのように保存するか決めていますか?
パソコンがあればパソコンやハードディスクに保存することもできますしパソコンからBDやDVDに保存することもできます
でもビデオデッキで直接DVDやBDに保存する予定なら
>自宅のテレビはPanasonicのフルハイビジョン42型、DVDデッキはPanasonicのBlu-ray対応のものです
と言うことならPanasonic製が良いのではないでしょうか
パナとSONYのビデオとビデオデッキは大丈夫みたいですが他社製品だと対応していなかったりするみたいですよ
同じパナソニック製ならTVに映すのもBDにするのも簡単操作で出来ると思いますのでパソコンがないか最近の新しい機種でない場合は同じパナ製が良いと思います
書込番号:12934630
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/09/24 9:36:14 | |
| 2 | 2020/03/12 8:24:12 | |
| 2 | 2016/03/04 21:22:19 | |
| 2 | 2015/05/12 7:54:11 | |
| 3 | 2014/07/03 10:30:36 | |
| 1 | 2014/05/31 21:58:29 | |
| 3 | 2013/12/02 0:03:33 | |
| 2 | 2013/12/02 0:13:59 | |
| 0 | 2013/06/16 23:26:16 | |
| 4 | 2013/06/08 14:08:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




