


皆さん 撮影したデータはどのような媒体を使用されてますか?メモリーカードは永久保存できないみたいですし、バックアップも必要でしょうし どれかおすすめありますか?
書込番号:13645123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンで良いのでは?出来ればバックアップもとっておけば安心です。
書込番号:13645168
0点

外付けHDDですね
パソコン内部のHDDだといつかは一杯になってしまうでしょうし、一杯近くなるとパソコンのパフォーマンス自体も低下しますから写真のデータは外付けHDDにされておくのがいいと思います
できれば同じデータをもう1台のHDDにバックアップされておくのがいいと思います
書込番号:13646243
0点

HDDに保存して、さらに選別してブルーレイに保存かな。
もしくは、ブルーレイレコーダーに保存からディスクに落とす。
どちらにしても、ブルーレイディスクに保存できる環境は必要だと思います。
HDDに保存しても耐久性に疑問と、データを吐き出していかないと直ぐにいっぱいになってしまいます。
また、DVDに保存も可能ですが容量の関係や互換性や画質を落とすなど、なにか妥協しないといけません。
AVCHDデータは、ブルーレイに保存が前提になっているものなのです。
書込番号:13646427
0点

「故障」や「劣化」や「破損」の問題は抜きにできません。
(他に天災を含む「災厄」の可能性もあります)
・「複数」の記録メディアに分散保存して、
・さらに「メディアの劣化前」にダビングをする
ことを続けるしかありません(^^;
書込番号:13646433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 9:36:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/12 8:24:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/04 21:22:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/12 7:54:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/03 10:30:36 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/31 21:58:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/02 0:03:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/02 0:13:59 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/16 23:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/08 14:08:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



