『主に 吹奏楽部の演奏会を撮る予定です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『主に 吹奏楽部の演奏会を撮る予定です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 主に 吹奏楽部の演奏会を撮る予定です。

2012/05/07 15:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

体育館やホール たまに(年に2・3回) 外 って感じだと思います。
母子家庭で予算があまりないので3万円台が限界です・・・

初めての購入なのでさっぱりわかりません。
それなりに撮れる機種を教えてください。

暗い室内ではSONYと聞きましたが、ホールなどでも有効でしょうか?
また、光学ズームや有効画素数がどのくらいあればいいかなども教えてください。

恥ずかしい質問ですが よろしくお願いします。

現在はデジカメの動画機能で撮っていますが音は割れるし見れたもんじゃないです(涙)

書込番号:14533780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/07 20:32(1年以上前)

HDR-CX180を使ってよく演奏会を撮りに行ってます。
オプションは
・小型ステレオマイク ECM-MSD1 http://www.sony.jp/handycam/products/ECM-MSD1/
・ワイドコンバージョンレンズ VCL-HGA07B http://www.sony.jp/handycam/products/VCL-HGA07B/
です。あと大容量バッテリーも。(これは社外品)

暗い室内というのがどれくらいを想定してらっしゃるのか分かりませんが・・・。
撮った動画を YouTubeにアップしていますのでご参考までに。 http://www.youtube.com/user/straysheeep


三脚を使えるのなら出来るだけ使った方がよいと思います。ハンディカム専用なら言うことなしです。
外部マイクも出来るだけオススメします。
ワイコンは使えるに越したことはありません程度かも。

書込番号:14534602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/05/07 20:45(1年以上前)

返信ありがとうございました。

映像はとてもきれいで全然問題ないと思いました。

やっぱり マイクは必要ですよね・・・結構なお値段なのでちょっと悩みますが

付属のマイクじゃ難しいですか?

三脚は購入しようと思っています。 

書込番号:14534661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/07 20:58(1年以上前)

内蔵マイクでも問題ないと思います。低音が少し強調気味になります。
あとズーム連動とか吹奏楽を撮るには余計な機能と思います。

マイクにどれくらいこだわるかは再生環境によるかもしれません。
まずは素のままで撮ってみて、再生してみた結果不満を感じたらオプションを購入するでもよろしいと思いますよ!

書込番号:14534725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29181件Goodアンサー獲得:1529件

2012/05/07 22:11(1年以上前)

音質や画質よりも、

>予算があまりないので3万円台が限界です・・・

こちらのほうが実際には重要であれば、キッパリ見切りを付ける必要があります。

※失礼な質問かもしれませんが、ブルーレイ(BD)レコーダーはお持ちでしょうか?


また、音質は機器以前に「条件や音源からの距離」が極めて重要になりますから、それが不十分であれば金額の割には大した見返りはありません。


ところで、もしかすると「撮ったまま保存」の予定でしょうか?

録画回数に因らず、「ビデオカメラに入れっぱなし」であれば、メモリーのトラブルなどで【失って悲しむために撮影した】ような結果を無視できません。

※永久保存可能な大容量デジタルメディアは存在しませんし、近未来に登場する可能性は皆無に等しい

つまり、「保存(維持管理)」のための費用や手間を無視できないわけです。


予算に限りがあるならば、
・ビデオカメラはレンタルにする
・差額で保存用の外付けHDD(ハードディスク)などを【複数】(計1〜3万円)や再生用のメディアプレーヤー(数千円〜)を購入する
※外付けHDDなどは、その故障前に「買い続けてダビングし続ける」ことが必要です
・(音は内蔵マイクで我慢するか)

※ブルーレイ(BD)レコーダーを持っている知人等のところで、ダビングさせてもらうという手もあります。


以上、このたびは「機種選択最優先のお気楽な質問ではない」という前提でレスしてみました。

書込番号:14535109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/05/07 22:29(1年以上前)

stray.sheeep さま

重ね重ね ありがとうございます

そうですね 付属のマイクを使ってみて不足するようなら買い足しも検討したいと思います。


ありがとう、世界 さま

 
レスありがとうございます。

ブルーレイ・・・私は持っていませんが、ちょっとだけ家電に詳しいけど 独身なのでビデオカメラには興味がない(笑)兄が持っているので 保存等はすべて兄に任せるつもりです。(実はPCなども兄のお下がりで設定等も任せているので・・・汗)

なので 保存は本体に残して・・というのはないと思います。

レンタルは考え付きませんでした!!なるほどです。

☆お二方とも 優しくお答えいただき 本当に感謝しています。
孫の姿を両親に見せられるようにコンクールまでになんとかしたいと思います。 ありがとうございました。

書込番号:14535210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング