


お世話になります。
現在使用しているDCR-DVD405< http://www.sony.jp/handycam/products/DCR-DVD405/spec.html >
の買い替えとして、価格的に手頃なTM45またはCX180を検討しています。
その際こだわりたい点として、
@広角
現在は0.7倍のレンズを併用しているので、ざっくりf=43×0.7=30oと言う考え方でよいのでしょうか?
それなら、TM45と大差ないという認識でよいでしょうか?
Aフルハイビジョン
買い替えるなら当然高画質に越しますが、どこかの書き込みにフルハイビジョンと言えるのは
約200万画素以上であり、本器も当てはまらないとありました。
その点、DVD405は当てはまるのでしょうか?(信じがたいですが)
ただ、結局DVDへの保存形式のため、DVD画質になるのかと思いますが。
結果、TM45はフルハイビジョンではないが、DVD405よりは高画質という解釈でよいのでしょうか?
また、この価格帯でフルハイビジョンを求めるなら1年くらい待ったら確実でしょうか?
B光学倍率
DVD405が10倍で物足りなさを感じているので30倍あると素敵だと思います。
例えば200万画素だが、光学倍率が10倍でデジタルズーム併用で30倍にした場合と、
130万画素だが、光学倍率30倍とではどちらがきれいなのでしょうか?
その他の機能は現在の機種の方が進歩しているに違いないと楽観視しているのですが、
これまで撮れていたものが撮れなくなるのはショックだと思うので、
アドバイス等頂ければ幸いです。
書込番号:14093457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM45」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/08/28 12:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/24 1:20:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/14 16:57:19 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/04 1:34:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/25 2:15:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/15 12:25:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/14 5:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/10 18:37:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/04 23:04:56 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/14 19:05:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



