


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
本日、9月6日、iVIS HF M41を買いました。
今、充電しているのですが、実際のところ、充電時間はどのくらいかかるのでしょう。
取説の充電のところを読んでもでていません。使い方を書いた本も検索しても出てきませんし。
もしご存じの方がいたら、ご教授下さい。
書込番号:13466909
0点

nchan5635さん こんばんは
こちらに記載されてる充電時間でよろしいでしょうか?(4分の3ぐらいの下の所です。)
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfm41m43/spec.html
充電時間は、大事ですよね!
書込番号:13466959
0点

nchan5635さん
取説の4ページにはっきり書かれていますよ!
書込番号:13466980
0点

流星104さん >
ありがとうございます。
大当たりです。150分とありますので、最初は充電率0%であったようなので、150分と言うことは概ね3時間以上とかっが得ればいいと考えればいいようですね。
この返事を書き込んだ時点で約2時間。途中で少々動作確認したので、9時過ぎには終了かと見ています。
ありがとうございました。
書込番号:13466986
0点

osamaJさん >
回答ありがとうございます。4ページですか?
取説が改訂されたのかもしれないですね。私の箱に入っていた取説は、4ページは目次でして、充電の件は書かれていません。
充電についてはコードの繋ぎ方などが20ページから書かれていますが、ここには時間の標記がないのです。
書込番号:13466998
0点

>最初は充電率0%であったようなので、
大体半分くらいは充電されていると思います。
(リチウムイオンの保管は充電率半分弱くらいでというのが基本だったと思います)
ちなみに充電時間は22ページですかね。
書込番号:13467038
0点

nchan5635さん
4ページと言うのは、間違いで22ページでした。すみませんでした。
私は老眼なのでPDF版をダウンロードして見ていますが、もし紙の取説と違ったら御免なさい。
充電時間は大切なので、充電器にマジックインキで何分と大きく書いています。
書込番号:13467729
0点

書き込み、ありがとうございます。
osamaJさん >
確かに、22ページにありました。ただ、携帯電話のように、大きく書かれていないので、完全に見落としてしまいました。
ありがとうございました。
小鳥さん >
私も充電率については、当初同じように受け取っていました。携帯などもそうですが、半分または7割は充電されていますから。
しかし、充電し始めて2時間しても終わらないので質問を立ち上げたのです。
結局は150分丸々かかりました。
書込番号:13467986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/20 13:05:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/14 21:27:01 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/09 5:02:06 |
![]() ![]() |
24 | 2021/10/12 8:42:23 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/29 13:20:57 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/20 16:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/12 23:08:05 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/03 12:55:34 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/23 20:37:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/04/13 0:06:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
