


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R21
当方Macユーザーです。
付属のソフトはMacに非対応なのを承知でこの機種を購入しました。
大多数の方はWindowsをお使いでしょうが、Macユーザーの方々のは動画編集など、どんなソフトをお使いでしょうか?
iMac core2duo 2.16GHz 白い筐体の24インチ、Mac OS X 10.5.8を使用しています。
書込番号:13757753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は少し古いCANON HF10で撮影した素材を、Mac上のiMovieで編集しています。
iMacはEarly2008 modelでCore2Duo 2.8G, 24-inchです。
iMovieは09(Ver.8)で、現行より一つ前のバージョンですが、家族ビデオの編集には
十分な機能です。ただし、iMovieのVer.7は、Ver.8より編集機能等がだいぶ削られて
いますので、Ver.8をお勧めします。
カメラの撮影データは、USBケーブルで接続すれば特に問題なく読み込めます。
ビデオ編集の最後に、iPhotoで管理しているデジカメの静止画を、スライドショー
のように付け加えています。(これは、iMovieの機能で簡単にできます)
編集が完成した物は、Quick Time形式のH.264でHDDに書き出して保存しています。
編集したビデオは、Blu-rayに焼いてはいません。書き出したファイルをフリーソフトの
HandBrakeというソフトでAppleTV用の解像度に変換し、iTunesのビデオに登録しておけば、
AppleTVで写真などと同じ操作で、ビデオをTVで鑑賞できます。
私の編集、鑑賞方法はこんな感じです。
参考になれば幸いです。
書込番号:13758562
1点

ウチのiMac(2006 Late)のはiMovieHD(6.0.3)でした。
AVCHDに対応していないようで、取り込みができませんでした。
Adobe Premiere Pro CS5もあるんですが、使い方が分らないのでどうにもなりません。
DVDレコーダー(panasonic DMR-XP200)がSDカード対応で、読み込みとDVD書き込みができるみたいなので、とりあえずこちらで対応してみます。
iMovieの新しいバージョン(ウチのはver.11はダメみたいですね)を買うことを考えます。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:13772240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF R21」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/07/07 15:41:04 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/07 8:46:29 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/15 8:44:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/01 0:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/12 7:02:28 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/24 23:07:32 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/15 15:23:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/29 20:43:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/15 14:33:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/05 23:31:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



