『動画編集に最適なPC環境について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:232g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素 HX-WA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HX-WA10 の後に発売された製品HX-WA10とHX-WA20を比較する

HX-WA20
HX-WA20HX-WA20

HX-WA20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:235g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-WA10の価格比較
  • HX-WA10のスペック・仕様
  • HX-WA10の純正オプション
  • HX-WA10のレビュー
  • HX-WA10のクチコミ
  • HX-WA10の画像・動画
  • HX-WA10のピックアップリスト
  • HX-WA10のオークション

HX-WA10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンターンブラック] 発売日:2011年 6月25日

  • HX-WA10の価格比較
  • HX-WA10のスペック・仕様
  • HX-WA10の純正オプション
  • HX-WA10のレビュー
  • HX-WA10のクチコミ
  • HX-WA10の画像・動画
  • HX-WA10のピックアップリスト
  • HX-WA10のオークション

『動画編集に最適なPC環境について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HX-WA10」のクチコミ掲示板に
HX-WA10を新規書き込みHX-WA10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集に最適なPC環境について。

2011/10/22 13:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA10

スレ主 THERAPISMさん
クチコミ投稿数:13件

今回こちらの口コミを参考にWA10を購入しました。
これまではビデオスタジオ12を中心に動画編集を行ってきましたが、
初めてのフルハイビジョン編集に現在のPCではスペック不足ではないかと、
他の方の書き込みを見て感じています。
しかし、素人の私には具体的にどこをパワーアップすればいいのかと悩んでいるところです。
PCは6年ほど前に買ったDELL製のDIMENSION9150を使用しています。
スペックは以下の通りです。

OS:WindowsXP Professional
プロセッサ:Intel Pentium D CPU 3.00GHZ(2CPUs)
メモリ:1022MB RAM
DirectX:DirectX 9.0c
グラフィックボード:RADEON X300SE 128MB HyperMemory
メモリ合計:128MB

恐らくやろうと思えば出来るのだろうと思うのですが、
よりストレスなく快適に編集作業を行うためには、
という観点でアドバイスを頂ければと考えております。
宜しくお願いします。

書込番号:13661885

ナイスクチコミ!0


返信する
yuusi1218さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/22 13:48(1年以上前)

多分ですけど、
そのPCについているCPUの世代では、
ストレスなく快適に動画編集はできないでしょう。
あとグラフィックボードも性能不足だと思います。
きっとフルハイビジョンの動画を再生すると、
コマ落ちしそうです。

最低でもCPUはDuo2core世代以降のものが好ましいです。

書込番号:13661969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 THERAPISMさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/22 14:41(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。買って以来、これらは一度も変えたことがないので。。。
特にグラフィックボードは、当時この先もPCゲームはしないという理由で、最安の物を選んだ記憶があります。
ただ、その時いたDELLの店員さんの、『動画編集にはあまり関係ないですよ』との言葉もあり、半信半疑だったことも事実です。。。
やはりグラフィックボードも重要なんですね。
CPUやグラフィックボードでオススメの商品があったら教えていただけますか?
あと、OSの変更は検討すべきでしょうか?

書込番号:13662139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/22 19:24(1年以上前)

PCは買いなおしたほうが安いですよ。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=1942&sn=0

書込番号:13663281

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 THERAPISMさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/22 19:35(1年以上前)

ホントですか??

、、、

ホントかも(笑)
まぁ中身全部を変えるとなるとそうかもなんですが、最優先して変えるとするなら、やっぱりメモリなんですかね??

書込番号:13663327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/22 20:43(1年以上前)

先ず、CPUの能力が足りないので、買い換えたら、同時にマザーボードの
買い替えが必要です。

それとメモリアップしても、ダメです。

書込番号:13663677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/22 20:58(1年以上前)

core2duo E2600の動画変換速度があるので
見てください。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page049.shtml

2年前のcorei7 860の動画変換速度比較です。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page223.shtml

書込番号:13663774

ナイスクチコミ!3


スレ主 THERAPISMさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/22 22:36(1年以上前)

ビックリしました!(◎_◎;)
いや速度もですが、その値段に(笑)
マジで本体ごと買い換えた方が安そう。。。

書込番号:13664419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 THERAPISMさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/23 13:11(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございました。
PCの買い替えも含め、再検討してみます。

書込番号:13667025

ナイスクチコミ!1


videsupraさん
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:127件

2011/10/23 15:13(1年以上前)

 こんにちは。

 ドスパラなどのショップで買い換えを検討されるのなら、次の機種がお勧めです。

 というより、半年前によく似たスペックのを買いましたが、
ハイビジョン編集が、初めてストレスなくできるようになりました。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1949&sn=145&vn=1&lf=0

 この機種は、オンボードグラフィックスで高速エンコード機能“クイック・シンク・ビデオ”が使え、ビデオ編集が快適です。

 購入されたWA10は、フルハイビジョン(映像圧縮:MPEG4 AVC/H.264)といっても、他のカメラが採用しているAVCHD規格のハイビジョンとは異なります。
(うちでは前身のサンヨーXacti CA100を使っています。)

 VideoStudio 12 Plusでサンヨーの映像を編集してみましたが、編集は可能でした。最新の機能を生かすには、編集ソフトも買い換えられる方がいいでしょう。

 

書込番号:13667449

ナイスクチコミ!1


スレ主 THERAPISMさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/23 21:28(1年以上前)

ありがとうございました!
大変参考になりました(^^)
編集ソフトと合わせて考えてみます。

書込番号:13669196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HX-WA10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
sdxc 3 2025/06/14 17:13:50
日付がリセットされてします 4 2019/11/18 16:09:20
設定について 1 2017/11/14 12:35:02
ショップチャンネル ネット限定商品で 0 2013/12/09 19:10:26
SDカードが読み込めないです。 5 2013/06/15 11:58:04
録画時の音について 4 2013/04/04 14:02:16
動画の設定 1 2012/12/23 14:55:31
写真印刷について 4 2012/12/12 17:29:59
レンズキャップ 3 2012/07/30 19:03:43
買い替え検討中です 3 2012/03/03 0:33:57

「パナソニック > HX-WA10」のクチコミを見る(全 265件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HX-WA10
パナソニック

HX-WA10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HX-WA10をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング