![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265
GZ-HM670とGZ-E265で悩んでます。
子供の学校行事とバスケットをやっているのでその試合の撮影がメインです。
ギャラリーから録る事が多いのでズームを重視しているのですが、
GZ-V570も少し考えてます。
ちなみに静止画はほとんど使いません。
どちらがいいのでしょうか。
書込番号:14672440
0点

こんにちは。
HM670とE265だと画質スペック的には後者が若干上ですが、僅差のように思います。
液晶画面が大きい分、タッチ操作性も後者が若干上です。
なおV570もお考えのようですが、バッテリーに難ありです。
スマホやケータイみたいな本体に内蔵するタイプで容量が少なく、あとから買い足せる大容量バッテリーも出ていませんので、試合撮影のようなノンストップ録画ではバッテリーが1試合も持たないかもしれません。
故に、バッテリー容量で何とでもなることと新しさ重視で本命はE265、次点でHM670かなって思います。
あくまで個人的には、ですが。
書込番号:14672891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

V570がよいのでは。
本体バッテリーカバーを外しての装着になるようですが、
BN-VG226(連続約3時間10分、実撮影時間105分)が使えますし、
同じセンサを使っていて有効画素数が多いので、
カメラにとっては暗い室内撮影の画質も多少有利でしょうし、
体育館での撮影であれば、それほど大きなズーム倍率は必要ないでしょうから、
ダイナミックズームをOFF設定にすれば、
望遠側の有効画素数減少も抑制できると思います。
が、
V570(3.5万〜)を検討する予算があるなら、
低価格ながら上位機種並みの性能の、Canon HF M51(3.9万〜)を選択しますね。
書込番号:14674291
1点

あ、ごめんなさい、
VG226って発売されてたんですね。相変わらず発売未定なのかと思ってました。不勉強でした。
グライテルさん、ご指摘ありがとうございます。
書込番号:14674401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
実は今までもEverioを使用していたので同じのがいいかなと考えてました。
が、今朝からいろいろと調べてみたら他のメーカーも気になりはじめました。
ほとんど私(メカ音痴です)が使用するので使いやすいさ重視!!
他は手ぶれ・ズーム機能・DVD作成がしやすいのが希望です。
(用途は1〜2時間の体育館のバスケの試合撮影がメインです)
今まではPCの外付けHDDにおとすまででしたが、
これからは同時に焼き増しもするつもりです。
PCはiMac ブルーレイはシャープBD-HDW80です。
SDカード・予備のバッテリーを含め4万前後で考えてます。
もしよろしければおすすめ機種などおしえていただきたく…
回答よろしくお願いします。
書込番号:14675536
1点

>SDカード・予備のバッテリーを含め4万前後
厳しい予算ですね。
BD-HDW80はUSB取り込みに対応(取説p143-145)ようですので、
そんなに高くはないですが、とりあえずSDHCカードは不要、
内蔵メモリに撮影しましょう。
また、
故障しても修理して数年使うつもりがあれば、
延長保証(本体価格の5%程度)には加入しておきましょう。
予算が厳しいと互換バッテリに走りたくなるでしょうが、
ROWA RO-BP-819 RA-BP-819 RW-BP-819にて異常過熱、リコールがありました。
(昨年12月のことなのにリコールのページが消えている。。。)
(全量回収して完了した??)
大抵は充電中の事故とはいえ、
充電中は放置することが多いので発火されたらかないませんし、
顔や子供の近くで利用する物ですので、私は使用には反対します。
手振れ補正重視、とは三脚を使用しない(できない)のでしょうか?
であれば、電子式手振れ補正のHM670やE265は避けた方が無難です。
HF M51(3.9万〜)+BP-718(0.7万〜付属と合わせて実撮影約2.5時間)で
4.6万ですか、なんとか頑張れませんかね?
V570(3.4万〜)+BN-VG226(1.1万〜付属と合わせて実撮影約2.5時間)で
既に4.5万ですね。。。
予算厳守なら前モデルですが、
SONY CX180(3.4万〜)+NP-FV50(0.5万〜付属と合わせて実撮影約2.5時間)
合計3.9万〜が手堅いですかね。
現行CX270Vは異音の苦情が出ていますが、
いつものように「仕様です」だそうですので、避けた方が無難です。
書込番号:14676887
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-E265」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/05/03 9:14:08 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/30 10:59:59 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/26 19:18:52 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/20 9:27:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/29 22:47:57 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/11 20:59:32 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/24 10:50:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/23 0:33:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/06 16:57:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 20:13:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
