『返品して違う物買いたいです』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:190g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:168万画素 Everio GZ-E265のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-E265の価格比較
  • Everio GZ-E265のスペック・仕様
  • Everio GZ-E265の純正オプション
  • Everio GZ-E265のレビュー
  • Everio GZ-E265のクチコミ
  • Everio GZ-E265の画像・動画
  • Everio GZ-E265のピックアップリスト
  • Everio GZ-E265のオークション

Everio GZ-E265JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュレッド] 発売日:2011年12月下旬

  • Everio GZ-E265の価格比較
  • Everio GZ-E265のスペック・仕様
  • Everio GZ-E265の純正オプション
  • Everio GZ-E265のレビュー
  • Everio GZ-E265のクチコミ
  • Everio GZ-E265の画像・動画
  • Everio GZ-E265のピックアップリスト
  • Everio GZ-E265のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

『返品して違う物買いたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-E265」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-E265を新規書き込みEverio GZ-E265をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 返品して違う物買いたいです

2013/02/11 09:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

クチコミ投稿数:4件

お世話になります、初心者中の初心者です。
お忙しいでしょうが今日中に決断したいのです。
昨日、何の下調べ無しで、EverioGzE265を購入しました。

今週の土曜に娘と息子の幼稚園発表会があるので急いで買いました。

購入後、こちらのクチコミを何と無く見てたら十人十色で様々な意見がありましたが、私にとっては「画質があまり良くない事と手振れ機能があまり機能してない事とバッテリーのもちが悪い」という事を知り、今から返品して、予算を増やして「画質が良く、手振れ機能もしっかりした物、女性の初心者でも操作しやすい物」を今日中に購入したいと思います。

こちらで初心者向けはソニーcx590やキャノン M51が良いと聞きました。

でも確か、私の記憶では皆さん、前モデルが底値でお買得と知ってて展示品のみが多かったです。
展示品は色んな人が触ってるので良くないですね???

思いきって、新製品を購入した方が賢明なのでしょうか?
6万〜10万程でしたが、子ども達の記録を綺麗に残してあげたいです。
アドバイス、どうぞどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:15748215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/11 10:06(1年以上前)

まだ使っても無いだろうけど、捺印してあるだろうし
スーパーみたいに簡単に返品して貰えるもんなんかな?

展示品って言っても田舎のショーウィンドウに入った物から、都心で子どものオモチャにされた物まであるからどうだろ?
最悪不都合があっても、こっちは返品交換してくれるだろうから、そんな心配しなくても良い気がする
でも、不都合があったら目当ての発表会を撮り逃がすかも知れないから
心配なら在庫品が無難かもね

また後悔して返品したくならないように新製品のイイヤツを買うのが失敗が無いと思う

書込番号:15748309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/11 10:29(1年以上前)

なんという身勝手♪

書込番号:15748430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/02/11 10:34(1年以上前)

小生の買い方は、新製品が発表されて型落ちになった物か、新製品が発売されたばかりの物のどちらかに偏ってます。

新製品になってどの様な機能が追加されたとか、新技術が追加されたかが小生の購入の選択の分かれ目。
自分の使わない様な機能が良く成っていても使わないなら要らないわけですから型落ちの安くなった物で十分という考え方です。
あとは、購入した機種のモデルチェンジ版は買わない。一つか二つ間を開けて購入する感じです。
人のレビューは、人其々の感覚や感性にも拠るので どこまでレビューを信じるかも難しい。

返品出来れば良いかなとは思いますが返品出来なければ 使って見られて気に入らなければ下取りに出すでも良いかな。(当然出費は増えますが)

書込番号:15748461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/11 11:16(1年以上前)

>なんという身勝手♪

そりゃ自分なら子どもと一緒に使う用とかに回して、買い増しするけどさ

今の若いママは大なり小なりこんなもんで、
姉が働いてる幼稚園では「(授業参観で)ヒールで歩きにくいから建物まで舗装してくれ」とか意味不明なクレームがいっぱい…土の方が園児に優しいじゃんね?

返品断られたの文句言ってたらアレだけどさ
このぐらいは「お母さん」時代とは違うから、周りも受け入れないとだめだよ(´・ω・`)

書込番号:15748650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 11:32(1年以上前)

皆さんのご意見大変参考になりました。

「身勝手」という御指摘、ごもっともです。
何の下調べ無しで、急いで購入した私が悪かったです。

発表会は何ヵ月も前から分かっていて時間も沢山あったのにギリギリに購入した自分が悪いと思います。

考え直したいと思います。お忙しい中有難うございました。

書込番号:15748750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2013/02/11 12:46(1年以上前)

いえいえそんなに恐縮なさらずに。初心者の方にはありがちなことですよ。
行事が近づいてきていざ買ったわ、冷静になってよく調べてみると自分の欲しいモノと違った……なんて。

返品は、まだ使用せずに箱を開けたぐらいなら十分可能だと思いますよ。ただ、あくまで「自己都合」によるものなので、やんわりと「お願いします」といった姿勢が肝要ですが。

代わりの機種としては仰られているものがいいと思います。展示品は当たり外れがあるので、極力新品のほうがよろしいかと。ネットならまだ数多く出回ってますし、それなりに信頼のおける店で購入すればトラブルの可能性も少ないです。
返品できればそれに越したことはありませんが、最悪追加投資を見込んで。今後のための「授業料」と思えば安いモンですよ!!
E265のほうは、Gありきさん仰られているように、気軽に普段使いとして活用することもできますしね。

そのときどきの行事は一回限りで、それに取って代わるものは二度と訪れません。悔いのないようにしてください。ご自分のためにも、子どもさんたちのためにも、ね。
今週の土曜日ですよね!?さあホラ、急いで急いで(笑)!!

書込番号:15749111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/11 12:53(1年以上前)

子ども達の記録を綺麗に残してあげたいのは素晴らしいし
結婚の時とか無いと寂しいし
納得のいく物を残してあげて下さい

ビデオの方が可愛いし伝わる物も多いけど、
写真も結婚式やみんなが集まったりしたときに使いやすいからパパに押しつけてっ(笑)

書込番号:15749138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/11 13:28(1年以上前)

言い方、キツかった?

すまん〜

使ってみるのも大事だよ〜
この機種でも八割は満足するよ

残りの二割を
みんな批評してると思うよ♪

書込番号:15749330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 14:13(1年以上前)

皆さん有難うございます。
魔法が使いたいサン、言い方キツくないですよ。
はっきり言って頂いて自分の反省すべき所が解りました。
次回からは自分なりに下調べして勉強してから行きたいと思います。

けんたろべいサン、優しいお言葉有難うございました。

色々悩んだ結果、駄目もとで、ヤマダ電機さんに電話をした所、わりと快く返品OKと言う事で、納得の行く物を一緒に探して頂けるという御返事でした。

「普段使い」にと言うご意見もありましたが、安月給の私達にとっては、やはり一台で、少々資金を追加投入しても自分の納得の行く物を買おうと決めました。

皆さん、背中を押して頂き有難うございました。
土曜日の発表会では娘と息子の晴れ姿をしっかり撮ってこようと思います。長々と失礼しました。

書込番号:15749510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2013/02/11 14:48(1年以上前)

みなさんお優しいでしょ?
おそいおそいさんのことを思ってですよ!!

>わりと快く返品OKと言う事で、納得の行く物を一緒に探して頂ける

よかったですね!!
今度こそ納得のいくお買い物をしてください。
そして、土曜日は思う存分、子どもさんたちの晴れ姿を撮ってあげてください。
よい一日がご家族で送れればいいですね。帰宅後、団欒時に上映会をして盛り上がるとか。

私も、おそいおそいさんがうまくいってくれるのが楽しみです。
それではっ!!

書込番号:15749647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2013/02/12 12:53(1年以上前)

こんにちは。
お店の好意で買い換えできるようで良かったですね。

本題ではないですがご参考で。
幼稚園の発表会だとビデオは会場の袖か後ろかから遠目で撮ることになるでしょうから、
どこの機種にされるにせよ「一脚」の購入・持参をお勧めします。

ご自身で撮られるのか旦那さんに頼むのかわかりませんが、
一クラスの発表がおそらく20分かそこらでしょうが、ビデオを手持ち且つ高倍率ズームで安定して撮るのは、いくらビデオが軽量且つ高性能になったとはいえ相当の重労働です。
堂々と三脚を立てるのが一番とは言え、ただでさえ込み合う発表会の会場でそれをすると周囲のひんしゅくを買いますから(それを何とも感じない強者ペアレンツも多いですが・・苦笑)、一脚くらいが無難です。
無事撮影成功を祈ります。

書込番号:15754244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/13 11:31(1年以上前)

みーくんサン、皆さん色々とアドバイス有難うございました。

お陰様で無事に返品でき自分の納得のいく物を購入出来ました。

以前、三脚を購入してたので、そちらを持参します。
会館の中で発表会が行われるので座席から撮影するので…
みーくんサンのアドバイスのように、さすがに三脚を広げる度胸は無いので脚を広げず、一脚ふうに使用したいと思います。
練習しましたが、ずい分と楽に撮影出来ます。

今まで色々とお世話になりました。
寒い日が続きますので皆さん、お身体に気を付けて下さい。
失礼します。

書込番号:15758605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/15 00:46(1年以上前)

 もう使用済かもしれませんが。当方この下位グレードGZ-HM450を1年数ヶ月発表会などで撮影してきましたがなかなかの画質です、個人差はありますがGZ-E265ならもっと良い画質で残せるのではないでしょうか、室内が暗くても舞台がある程度(子供が演技出来る程度)の明るさが有ればGZ-HM450でもそれなりに酷くない範囲で動画撮影可能ですので、このビデオカメラそんなに悪くないんじゃないでしょうか。

書込番号:15766258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/15 01:07(1年以上前)

返品済でしたね。

書込番号:15766317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2013/02/15 20:12(1年以上前)

>自分の納得のいく物を購入出来ました

購入した機種は何なのでしょうか。
ともあれ、明日の撮影がんばってくださいっ!!

書込番号:15769102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-E265」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-E265
JVC

Everio GZ-E265

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月下旬

Everio GZ-E265をお気に入り製品に追加する <523

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング