![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265
今持っているビデオカメラのスペックには不満はありませんが、HDR-CH3はDVテープ記録の機種なので、今後のことも考え、また近々旅行や行事の予定がやってくるので買い替えを検討しています。なにぶん初心者で、単純に画質と記録メディアというような簡単なところでしか製品を比較できないのですが、本製品はHC3と比較して、これと同等又はこれ以上の性能があるのでしょうか?また、CH3からの買い替えにあたり、これと比較して満足できるようなおすすめの製品などありましたら教えてください。予算は考えていませんが、今持っている製品もなんやかんやで愛着があり、しばらくは併用して使い分けていくつもりなので、あまり高価なものを購入しようとは考えていません。なんだか言っていることが矛盾してるしているようですが、ご回答よろしくおねがいします。
書込番号:15913731
0点

私もHC3を使っていました。最近の機種の中級機以上であれば、
確実に画質が向上していると言えますが、このクラスだと
画質的には同程度ではないかと思います。
(この機種は持っていないのであくまでも推測です)
ただ、びっくりするくらい小さく軽くなりますし、
ブルーレイレコーダーやパソコン等をお持ちなら
撮影した動画の管理が非常に楽になりますので、
買い替える意味はあります。
なお、今2万円以下の機種だと、canonのR30/R31が
動画有効画素数が約207万画素あって、一番画質が
良いかもしれません。(これも推測です)
推測が多くて申しわけありません(汗)
書込番号:15914060
0点

ハイディドゥルディディさんありがとうございます。
そうですか、やはり現在の家の設備環境を考えると買い替えの意味はありそうですね。
少し疑問に思ったのですが、画質などと一緒に音質も向上しているのでしょうか?自分はHC3しか知らないので何とも言えませんが、これの音質は割と良さげな気がするのですが…。
いえいえ、大丈夫です。わかりやすくありがとうございます。
書込番号:15914648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HC3と比べると画質は良いと思いますが、ソニーのズームレバーの反応は良くできていますがビクターのは・・・
ズームレバーの使い勝手を実機触ってからご自身の使いやすいか確認してから購入をおすすめします!
ここでじっくりズーム!と思っているところでビュウーンとスーパースピードズームされるとガッカリですもんね。
書込番号:15916595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-E265」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/05/03 9:14:08 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/30 10:59:59 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/26 19:18:52 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/20 9:27:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/29 22:47:57 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/11 20:59:32 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/24 10:50:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/23 0:33:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/06 16:57:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 20:13:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



