![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V
できるだけ軽くて、小さく、画質や音質も・・・と考えていると決められなくて・・・。
お店にも行ってみたのですが、小さくていいな。。。って思っているのが、
sonyのCX270VとCanonのiVISHFR31です。
用途は子供の運動会や発表会や旅行時などです。今ムービーデジカメLUMIXのFX70を使用しているので、保育園での発表会くらいであれば、今のムービーデジカメでも十分なのですが、場所によっては音量が小さくなってしまうこともあって、ビデオカメラを検討しています。
この2機種ではどちらがいいのでしょうか・・・?
この2機種以外でも小さくて、画質や音質がおすすめの機種があったら教えてください。
書込番号:14338353
0点

まがりなりにも調整ができるCX270と、調整はほぼ無理ながら基本画質で上回るR31というイメージ。
個人的に手にフィットするとか、そういうのも大事です。
書込番号:14338712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

R31かCX270でいいと思いますが。
メリット
・CX270 広角に強い、データ保存が多様(外付けHDD、ライター対応)
・R31 画質がコンパクトクラスの中では一番よい(特に色合いがよい)
デメリット
・CX270 若干色合いが青っぽい(それでもパナV300よりは描画力はある)
・R31 標準バッテリーの持ちが30分
R31はバッテリー追加必須と思われます。
多少の青っぽさに我慢ができればCX270が無難かとおもわれます。
書込番号:14341066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX270V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/17 14:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/13 20:40:50 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/13 15:26:02 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/13 7:44:58 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/23 11:00:13 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/04 12:21:59 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/19 14:26:36 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/11 20:33:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/11 15:44:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 19:16:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
