


撮影モードにもあり、そちらで地元の花火を撮りましたが、うまくピントが合っている感じがしませんでした。
花火大会はマニュアルフォーカスで撮るものでしょうか?
皆さんはどのような撮影設定にされているか教えてください。
花火大会で打ち上げ上から500から1000mの間に陣取って、撮影時間は8月の8時からです。間にはピントが合わせそうにない海上です。
来年以降のためご教授ください。
書込番号:15072454
0点

SONYコンデジTX20でも撮りましたが、
花火モードがあるカメラだと、
そのまま放置(ズーミングで構図のみ調整)、
がほとんどですけどね。
オートフォーカスで心許無いなら、
フォーカスが合っている場面でマニュアルに切り替えて固定、
が手堅いですね。
Pana V600MやSONY CX500V、Canon HF10だと、
花火モードのまま、マニュアルでフォーカスを固定/調整できますが、
GW77Vだと、どこまでできるか不明です。
書込番号:15072527
0点

返信ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
マニュアルフォーカスは一応あるみたいなので次回までには使いこなせるようにします。
書込番号:15072662
0点

花火の途中でフォーカスを合わせるのは難しいので、
私は事前に、
花火と同じくらいか、やや遠目の光源にズームした状態でフォーカスを合わせておいて、
引いて撮影しています。
うまく撮れるといいですね。
書込番号:15072750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-GW77V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/01/06 17:22:06 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/01 11:13:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/24 8:03:38 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/08 22:43:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 13:14:58 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/05 12:48:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/16 11:26:54 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/18 18:59:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/17 17:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:12:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



