D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V
先日750Vのシルバーを購入しました。そこでネックストラップヘッドホンを購入しようと考えてます。イヤホンタイプのRP-HNJ50(51)とヘッドホンタイプのRP-HNZ10で迷ってますがどちらか実際に使っておられる方いらっしゃったら音質はどうですか?また使ってはないけど仕様を見比べてどちらが良いとか教えていただけたら嬉しいです(^O^)ちなみに以前はシャープのMDウォークマンで初心者的な考えでイヤホンタイプよりヘッドホンタイプの方が良いような気がして耳に掛けるヘッドホンタイプを使っていました(^_^;)
書込番号:4669189
0点

TETSU(^O^)さん へ、
RP-HNJ50(51)と性能的には同等のHJE50を持ってます。
密閉型なので電車の中等、周りがうるさい所では聴きやすいです。ダイレクトな分周波数帯域が広く音質は良いですが、相対的に中低音域が弱く聴こえるので、音が硬い感じになり長時間聴くと疲れやすいです。
長時間聴くのなら、クリップタイプのRP-HNZ10の方が疲れなくて良いと思います。
書込番号:4675000
0点

TDM900さん、いつもありがとうございます(^O^)悩んだ結果HNJ51にしました。今まで耳にかけるタイプだったので少し変な感じもしますがSDウォークマンに使うので軽い方がいいかなっていうのとお店の人に聞いたら音質はこっちの方がいいとのことで今回はイヤホンタイプにしてみました。カナル型は初めてですが回りの雑音を消してくれて尚且つ曲を十分楽しむことができます。ただTDM900さんのおっしゃる通り長時間は疲れそうです。しかし予想以上の音質に満足がいってます。アドバイスありがとうございました!
書込番号:4675322
0点


「パナソニック > D-snap Audio SV-SD750V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/12/16 15:16:46 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/14 12:37:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/26 21:40:44 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/07 12:47:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/23 17:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/18 8:40:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/31 19:16:37 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/07 22:52:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/23 20:21:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





