D-snap Audio SV-SD350Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V
iPodと悩んだのですが、ガム型充電池を使っているということと、デジカメ用にSDカードを持っていたので、資産流用ができるかと思いこれを購入しましたが…。
はっきりいって、デザイン以外だめすぎです。
■ソフトウェア
・SD-Jukeboxの起動が異常に遅い
・SDカードの認識が非常に甘い(ハードかも?)
=>1台のPCでは、どのようにフォーマットとかをしても、ソフトがSDカードを認識してくれませんでした。その後、本体フォーマット=>他のPCにもJuke-boxをインストールしてフォーマットと二段構えでフォーマットしてようやく認識。本体フォーマットできない300だとどうなったんだ?
・プレイリストが非常に作りにくい
・ファイルアクセスが遅い
■ハードウェア
・全曲選択モード、アーティスト選択モード、アルバム選択モードの切り替えが非常にやりづらい(メニュー階層深すぎ)
・全曲モードだとアーティスト名、アルバム名が液晶に出てこない。
・曲の再生中、タイトルがスクロールしないため、最初の7文字分しか曲名が読めない。
・アーティスト選択、アルバム選択では、それぞれアーティスト間の移動、アルバム間の移動がシームレスにできない。(いったん、選択モードの階層に戻らないと、ほかのアーティストやアルバムを選択できない)
・USBポートのふたがケーブル接続時に非常に邪魔になる
・機能モードに入るボタン操作が直感的じゃない
=>ボタンが少ないことに加え、350VはFMラジオや録音機能があるためっぽいですが、よく使うメニューの安易な階層化をするデザイナーの脳構造を疑います。
・ヘッドホンがちゃちい。
=>値段が安いからしょうがないか。
■よい点
ごく少ないですが、よい点もあります。
・再生ボタン、音量ボタンが大きい
=>刻印ももっと大きく書いてあるとよかった。
・USBから充電でき、そのUSBに接続するためのACアダプタもついているため、旅行中にも充電が楽
・SDカードの流用ができる
■個人的総論
デザイン先行で、欠点が多すぎます。
交換可能充電池、大きいボタン、ほかのデバイスと共用できるメモリデバイスと、小型化を追い求めるだけのメモリオーディオの中ではかなりアドバンテージだと思うのですが、それを甘受するために購入に走るだけの魅力がまったくありません。
(年を召された方用にプレゼントするのに、これくらいのボタンの大きさはちょうどいいのですが…ほかの機種だと、小さくしすぎて使いづらいです)
iPodのタッチホイールが絶対だめだ!というくらいの拒否感がないのであれば、iPodを買ったほうが圧倒的に満足すると思います。
返品できるものならして、差額を払って2GBのiPodNanoを購入したいところです。
書込番号:4934009
0点

abe-shiさん へ
>・SD-Jukeboxの起動が異常に遅い
新機種に付属の Ver 5.1 では起動時間が改善されるようです。
5.0 → 5.1 へのアップデート差分が出るといいですね。
>・SDカードの認識が非常に甘い(ハードかも?)
SD-Jukeboxで認識されれば、SD-Jukeboxでフォーマットすれば大丈夫なはずです。(SD300/SD700ではこの方法)
>・全曲選択モード、アーティスト選択モード、アルバム選択モードの切り替えが非常にやりづらい(メニュー階層深すぎ)
[MODE]キー長押しでプレイリストの一覧が出るので、こっちの方が便利かも。(プレイリストにはアルバム・アーティスト・印象も含まれます)
--
プレイリストを順送りに切り替えられると、手探りで操作する時便利なんですが(例えば、ボリュームキー長押しで)。ファームのアップとかで対応してくれないかな。
>・全曲モードだとアーティスト名、アルバム名が液晶に出てこない。
初期設定ではプレイリスト名が表示される様になってます。この設定で表示されるアーティスト名・アルバム名は、実際にはプレイリスト名です。
「全曲」というのはデフォルト・プレイリスト(カードに入っている曲を管理するプレイリスト)の事なので、表示が「全曲」になります。
設定をかえると、曲情報に入っているアーティスト名を表示するようにはできますが、アルバム名を表示する設定はありません。
SD-Jukebox Ver5.0 L61 以前では、カードに転送した曲情報にアルバム名が入らない為です。L66/L67 からは入るようになったので、新機種では表示出来るようになるかもしれません。
書込番号:4941452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD350V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/07/15 23:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/01 21:11:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/05 20:29:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/11 6:58:05 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/09 1:53:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/04 21:33:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/17 22:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/29 22:01:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/23 0:08:24 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/07 12:56:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





