D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
最近まで、
『aiwa LCX-T11』
(かなり古い型のようで資料がみつからずに申し訳ありません)
というCDプレーヤーにスピーカーを繋げて私の営んでおります小売店にて愛用しておりました。
ですが、この度再生そのものができなくなり買い替えを考えていたところ、近所の某量販店のスタッフの方から本題の、
『Panasonic D-snap SD850N』
のヘッドホン端子をLCX-T11の外部端子に繋ぐことで既存のスピーカー等もそのまま運用できると伺ったのですが……このような経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?
いらっしゃいましたら是非ともアドバイスいただきたく思います。
また、100曲程度を連続20時間ループ再生し、二台あるスピーカーなどで拡声できることを目的としておりますので、不勉強にて恐縮ながらそういった点でのアドバイスがありましたら重ねてお願い申し上げます。
長文となり誠に申し訳ございませんでした。
皆様からのご意見心よりお待ちしております。
書込番号:6420485
0点

>ドンペーさん
お使いのaiwa LCX-T11は、CDプレイヤというより、CDコンポです
よね?、壊れたのがCD部のみで、アンプ周りが問題なければ、外
部入力端子経由で、このプレイヤの音を流す事は可能です。
尚、音を出すだけなら、この機種に限った事ではありませんので、
どんな機種でも可能ですが、20時間エンドレスで使うとなると、
それなりに長時間稼動なタイプか、通電と再生が同時にできるタ
イプが必要になりますね。
書込番号:6425468
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 7:43:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/13 20:29:11 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/03 21:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/12 16:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/16 9:02:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/15 9:10:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/11 12:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/12 2:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/06 21:47:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/01 8:04:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





