D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N
こちらの過去ログを見せていただいて、クラス6のメモリーカードは高速タイプで、その分クラス4以下のものに比して電池の持ちが悪い(再生時間が短いという意味です)ということまでは理解できたのですが。。。
この「クラス」というものの違いによって、再生時間はどれほど違ってくるのでしょうか?例えば半分になってしまうとか、かなり極端に影響してしまうものなのでしょうか?
どうもネット上で色々なショップのメモリー商品をチェックしてみますと、大容量のものほどクラス6しか存在しないような感じで、私自身としては本当は16Gのものが欲しいのですが、クラス2の8G(これは上海問屋で在庫がありました)で我慢せざるをえないのかな、なんて思っております。
どなたかご存知のかたいらっしゃったら、ご教示いただけると幸いです。
書込番号:8513727
0点

SDカードは2GBまで。
SDHCカードは4GB以上。
そしてSDHCカードには保証される最低転送速度に応じてclassが振り分けられています。現在はclass6が最高です。
消費電力について差はたいして無いと思います。
元々の再生時間が長いですし。
書込番号:8513924
0点

>クラス6のメモリーカードは高速タイプで、その分クラス4以下のものに比して電池の持ちが悪い
ちょっとびっくりしたんで調べました。
BUFFALO SDカード 高速モデル 1GB Class6対応 RSDC-G1GC6
SDスピードクラス : Class6
電源電圧 : 2.7~3.6V
消費電力 : 最大720mW
消費電流 : 最大200mA
BUFFALO SDカード スタンダードモデル Class4対応 1GB RSDC-S1GC4
SDスピードクラス : Class4
電源電圧 : 2.7~3.6V
消費電力 : 最大720mW
消費電流 : 最大200mA
なんだ、おんなじじゃん^^
クラス6のほうが消費電力が大きいってどこに書いてたの?
書込番号:8514040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 7:43:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/13 20:29:11 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/03 21:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/12 16:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/16 9:02:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/15 9:10:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/11 12:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/12 2:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/06 21:47:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/01 8:04:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





