『こちらの方が携帯HDDタイプより壊れにくい』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

『こちらの方が携帯HDDタイプより壊れにくい』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

こちらの方が携帯HDDタイプより壊れにくい

2005/04/18 13:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:1084件

携帯HDDタイプのiPodは、
簡単に落としても壊れやすいと、
その道の専門家から聞いていたので、
購入にイマイチ踏み切れなかった。
MDはしょっちゅう落としているが問題なし。
(角がちょっと凹む程度、曲面だからあまり気にならない)

ラジオも聞けるのであれば、
MDも溜まった事だし、何枚も持ち歩くのも大変だから、
これにするかな。

書込番号:4173806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/04/18 18:08(1年以上前)

精密機器をしょっちゅう落とすような人はその方がいいでしょうね。

書込番号:4174190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/18 18:58(1年以上前)

パソコン・カメラ当たりでも壊れるのは当たり前の様な気もしますが...。

書込番号:4174301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/04/18 21:35(1年以上前)

ウォークマンは、いつの時代でも耐久性が要求されるのです。

デスクトップパソコンや15インチのノートパソコンは、
持ち歩かないし、落とすこともないですね。

一眼デジの場合はストラップを首にかけるので、
コンデジの場合はストラップを右手首の通すので、
一度も落としたことはないですね。

しかしウォークマンには、どういうわけかストラップがない。
ポーチはあるが。

書込番号:4174696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/04/18 22:09(1年以上前)

MDプレーヤーもストラップ付けられるようになっていますよね。
ちゃんと穴ありますし・・。

書込番号:4174816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/04/18 22:16(1年以上前)

そうですね。ストラップ用の穴がありますね。
ストラップを買うのがめんどくさいから、
ついついそのままにして。

書込番号:4174839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/19 00:47(1年以上前)

めんどくさいで落として壊れるって文句なんか言うなっつーの。
機械落としたら壊れることなんて専門家じゃなくたって子供でもわかるでしょ・・・。
久しぶりにこんなしょうもない書き込み見たなぁ・・・。

書込番号:4175409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/04/19 02:10(1年以上前)

ウォークマンでは思わず落とすことがよく有ることを、
言っているわけですよ。
あなたも1度や2度落としたことはありませんか。
そのたびに壊れましたか。相当ひどい場合は別ですが。
ウォークマンが簡単な事で壊れるのではメーカとして失格ですね。
全て壊れるのをユーザの責任されるのでは堪ったものではありません。

従ってソニーがiPodの様な携帯HDDタイプに消極的だったのかもしれませんね。耐久性に強いスティックメモリタイプを考えて同時に出してきたのですね。

>めんどくさいで落として壊れるって文句なんか言うなっつーの。
当然の事を言ってるのだが。iPodが簡単に壊れたら、あなたはどうします。現実問題として、iPodの掲示板で沢山載っていますね。

>機械落としたら壊れることなんて専門家じゃなくたって子供でもわかるでしょ・
余りにも幼稚な発言ですね。
専門家が壊れないような構造を考えて作り出すのが技術だと言うことをご存じないのですか。ソニーの場合は重力加速度センサーと耐衝撃ダンパーを搭載した製品ですね。

書込番号:4175537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/19 03:05(1年以上前)

まぁ、私はメーカーのいう壊れにくいっていう売り文句に頼る気も無ければ信用もしてないんで(というかちょっとした傷が付くのもいやなんで)いつも気をつけてます。んで、ウォークマンや携帯など落としたことも無いです。なんて言ってもたまたま落としてないだけで絶対に落としたりすることはあると思いますよ。
でも私が言いたいのはあなたは大事に使おうっていう気がすこしでもあるのかってことです。そもそも、「簡単に落とす」って表現もよく分かりませんが、いくら専門家が壊れないような構造を考えて耐久性のあるいい物を作っても、使う側が「しょっちゅう落とす」とかストラップをつければ落とさないっていうことが分かってても「めんどくさいから、ついついそのままにして」こんな姿勢じゃ専門家の技術だって全く意味無しじゃないですか。
もうこんなことグダグダいってもしょうがないんで終わりにしますが、要は大事に使ってくださいってことです。(これだったら首からさげれば落としません)

ちなみにMDからは取り込めませんよ

書込番号:4175580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/19 03:11(1年以上前)

>ちなみにMDからは取り込めませんよ
って書いたけど下見たらやろうと思えばできるらしいね・・・すんません

書込番号:4175585

ナイスクチコミ!0


0724さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/19 08:58(1年以上前)

HDDウォークマンであるHD1にはストラップ用の穴ありますが・・・・

書込番号:4175806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2005/04/19 10:53(1年以上前)

亀レスですが、私は麦焼酎さんの言っている事、理解できます。
大事にしていても落とすものは落とします。まあ、胸ポケットに
入れているのがいけないんですけどね。(特に携帯)
人それぞれの価値観があり、麦焼酎さんが言っていることは、ipod
を非難している事ではないと思いますよ。ただこっちのタイプが
ご自分の使い勝手に合っていると言っているだけだと。

で、私は一時期ipod miniに魅かれて購入しそうになりましたが、
この製品の存在をしり、予約してしまいました。4月末配送予定な
ので、今から待ち遠しいです。

書込番号:4175977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2005/04/19 10:55(1年以上前)

あ、失礼しました!
麦焼酎さんではなく、情報選びさんです。どうもすみません。

書込番号:4175980

ナイスクチコミ!0


ゆ@ゆさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/19 11:03(1年以上前)

iPodのような、外見魅せてなんぼなやつは別として
他の20GBクラス以上のHDD型プレイヤーの大半は
常時本体で操作を余り想定していないのでは?

H120/H140やiAUDIO M3シリーズは最初から液晶リモコンが添付し、
そのリモコンだけで本体と同じ操作が可能ですし。
(M3に至っては本体に液晶がついてない)

HDDタイプの場合、落下もそうだけどストラップを使用して
ぶらぶらと揺らすのも恐いし、危険だと思うんだけど。

書込番号:4175985

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング