NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
iPod ShuffleとNW-507を迷っております。
過去、iPodを使った時、韓国語も中国語も問題なく、使えましたが、NW-HD3を使った時は文字化けしてしまい、日本語と英語の音楽しか聴くことができませんでした。
NW-E507は韓国語の歌、中国語の歌をインポートするのができますか。
そして、MP3をそのまま使う時には、NW-HD3のように別のプログラムで交換しなくていいですか。
最近、韓国の歌にはまって、韓国の歌を入れ込んで聞きたいですので・・・
そして、別の話ですが、iPod ShuffleとNW-507の中で皆さんがHDDタイプから買い換えるなら、どっちを買われますか。
また、NW-E507は日本製ですか。
それでは、宜しくお願いします。
書込番号:4192238
0点
シャッフルと比較ならE507がお勧めです。液晶表示すらされませんからシャッフルは。バッテリーの持ちと音質でも差がありますE507の方が良いです。
シャッフルの方は中国製だったかな?
E507はメイドin日本でしょう?違ってましたかね。
書込番号:4192775
0点
この製品は録音もできないし、47gと重いし、内蔵リチウム充電池なので1年後には使用時間半分以下でしょうし、しかもUSBで充電しなければいけないので旅行中はやっかい、値段もいまいち高い。
MuVo N200をおすすめします。
WMAとMP3をサポートし、重さは電池込みで33g、録音もできて、ダイレクトエンコーディング対応、単四充電池では10時間強しか持ちませんが、電池を替えればいいので気楽かと。
価格.comで1GB17,478円
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01301010618
私はiPod shuffle 1GBを売り払ってこれを手に入れました。
書込番号:4193317
0点
N 200ですが韓国語、中国語、ロシア語、ポルトガル語、スロベキア語、イタリア語、フランス語、ドイツ語など様々な言語に対応しています
書込番号:4193327
0点
電池に関しての知識がないのに、このような発言は控えた方が良いですよ。
でたらめにも程があります。
書込番号:4193705
0点
マレーシァじゃなかった。
丸い10○シリーズは中国でアイワ機と同じだったと記憶している。
PMDPも上記になっちゃいました(^^ゞ
書込番号:4193812
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/11/26 0:55:28 | |
| 0 | 2007/10/28 19:42:15 | |
| 0 | 2007/02/18 13:56:00 | |
| 4 | 2008/01/23 23:57:00 | |
| 2 | 2007/01/30 22:48:45 | |
| 12 | 2007/01/07 6:32:38 | |
| 1 | 2006/12/09 5:57:00 | |
| 6 | 2006/12/09 6:03:11 | |
| 1 | 2006/11/26 22:00:56 | |
| 3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







