NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
悪い奴もたくさん居るもので・・・スタッフの皆さんにご苦労様としか言いようが無いです・・・お疲れ様でした!
ところでずいぶん下のほうで私、現行のUSB1.1のままでは転送スピードがあまりに遅そうな気がしてUSB2.0になるまで絶対買わないと宣言しておりましたが・・・
我慢しきれずNを買ってしまいました。
結局ソニックステージはハード側の曲データは残したまま新規のデータだけ転送するからUSB1.1でも転送スピードは遅くは感じないですね・・・
初回転送時のみちょっと遅いかなって感じでした。
ところで転送スピードより変換スピードの遅さが気になりませんか?
普段はメイン機種にNW-HD1を使っているもので、曲はAtrac3plus256でPCに保存してあるのですが256だと507には100曲ちょっとしか入らないので64に変換して転送させています。
この変換が遅い・・・えっまだ終わってないの?って感じじゃないですか・・・?
PCには256と64両方で保存しておいたほうが良いのでしょうか・・・
もしくはどうせPCのHDを喰うのなら、音の劣化が少なそうなWAV1411でとっておいて都度変換した方が良いのでしょうかね?
皆さんはPCのS.Sにはどんなレートで保存してらっしゃいます?
書込番号:4239206
0点

題名がこれじゃおかしいですよね・・・
「皆さんの保存レートは?」って感じですか・・・
失礼致しました。
書込番号:4239242
0点

私が、以前SSを使っていたときはAtrac3の132kbpsで保存してました
ファイルサイズもそれほど大きくなく、音質的にもそれほど悪くはないと感じたので・・・
個人的にはAtrac3plusに128kbpsがあったら良いのにと感じます・・・
というか、なぜないんだろう?
音質を保ったままファイルサイズを抑えたメリットが無くなるからかなぁ?
64kbpsって数字だけみると音質的にあまり良いと感じないのですよね・・・
256kbpsはファイルサイズ大きくなってしまうし・・・
今ではどの環境でもすぐに使えるようにということを考えて、MP3で保存してますw
USB2.0はそのうち対応しそうな感じもしますけどねぇ・・・
というか、対応していないのが不思議・・・
エンコ作業は結構CPUパワー喰いますから、変換スピードはPCの性能に左右されますよ〜
書込番号:4239398
0点

MP3 VBR(LAMEで品質4)でエンコードしたものを主に転送用にしています.
平均ビットレート的には128〜160kbpsの間くらいです.
容量の兼ね合いもあり,128kbpsくらいでできるだけ高音質にしたいのでこの設定です.
音質的にそれなりでよいものはATRAC3plusの低ビットレート(48/64kbps)です.
私もATRAC3plusの128kbps設定が欲しいですね.
MP3へは家聞き用の可逆圧縮のFLAC形式から家のPC3台を動員して分担して変換しました.
MP3はATRAC3のようにエンコードしたPCでしか再生できないという制限はないので,
処理を分散できて3分の1くらいの時間で済みましたね.
書込番号:4240602
0点

やはりPCへの保存はMP3が無難なんでしょうかねぇ
なんか音質が劣っているというデマ?に惑わされちゃって
いまいち積極的には使ってないんですよね…
今度試させて頂きます。
レスありがとうございました!!
関係無いですけどISに430が出たらすごいでしょうね…
M3なんて敵じゃないかも…
書込番号:4243752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/11/26 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 19:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/18 13:56:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/23 23:57:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 22:48:45 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/07 6:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/09 5:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/09 6:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 22:00:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





