NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
通常再生時は再生範囲の曲が終わると自動的に電源が切れるそうですが、ランダム再生時はどうなのでしょうか?
そもそもこの機種のランダム再生は、「再生範囲の曲を順不同に1回ずつ再生」と「再生範囲の曲を完全にランダムに再生」のどちら何でしょうか?
書込番号:4425002
0点

HD1ユーザーです。
>ランダム再生時はどうなのでしょうか?
リピート再生でなければ、一通り再生すれば停止するはずです。
>のどちら何でしょうか?
意味が同じに読めるんですが。。。
取り敢えず、違う意味だとして「どちらも出来る」と云った方が良いか。
あるアーティスト(を再生範囲として)の全アルバムについて、
1.アルバムに関係なく全曲をランダム再生
2.アルバムをシャッフルして、アルバム内で順序再生
が出来ます。
上記の「全アルバム」を「全アーティスト」に置き換えて云うことも出来ます。
書込番号:4426092
0点

ちょっと疑問。
3.アルバムは順序建てで、アルバム内をシャッフル
というのは試したこと無いけど、出来るのかな?(あまり必要ないか^^;)
1.について追記:
アルバムA、B、Cがあるとして、
a.それぞれのアルバムから1曲ずつチョイスして演奏する
b.(Aの1曲)→(Cの1曲)→(Bの1曲)→(Bの1曲)→(Aの1曲)→(Bの1曲)→...[一例]
のどちらかは確認してません(恐らく、b. だと思います)。
書込番号:4426109
0点

>ヒコザさん
>意味が同じに読めるんですが。。。
例えば10曲入ってる場合、前者は10曲の順番をばらばらに
再生します。後者は1曲終わるごとに次の曲がどれかをランダムで選びます。
結果、前者は10曲聞き終わった時点で過不足なくすべての曲が1回ずつ
聞けますが、後者はある曲がダブる事があります。
区別するときは前者をシャッフル再生・後者をランダム再生と呼びます。
書込番号:4427587
0点

>区別するときは前者をシャッフル再生・後者をランダム再生
おー、なるほど。
であれば、NW-*は全機種恐らく「シャッフル再生」ですね。
(そもそもSONY製品の仕様に「ランダム再生」という言葉が載っていなかった様に思う...)
上で書いたことは、全てこれに相当すると見て下さい。
書込番号:4427945
0点

ヒコザさん
>アルバムをシャッフルして、アルバム内で順序再生
これって、どうやればできますか?
マニュアル(PDF)にも記載が無いのですが・・・
書込番号:4433173
0点

HD1とE507では操作方法が違うので、うまく説明出来るか判りませんが。
>アルバムをシャッフルして、アルバム内で順序再生
1.アーティストモードかつ「Unit Shuffle」モードにする。
2.あるアーティストに入る(注:再生/選択操作では無い)。
3.リスト中のアルバムのどれかを再生する。
つまり、上記3.でシャッフルするユニットをアルバムに指定することになります。
これで、再生ユニットであるアルバム単位にシャッフルされる、ということです。
書込番号:4434883
0点

初めまして。507ユーザーです。便乗で失礼します。
今まで出張に行く時などポータブルCDでMP3録音したCDを聴いていたんですが、最近メモリータイプのMP3プレイヤーが人気ということでこちらの掲示板を参考にしてこの機種を買いました。
デザイン、機能性等殆ど文句のつけようがないくらい気に入ってますが、唯一の不満点が「シャッフル機能」なのです。
というのも、普段は寝るときにポータブルスピーカーにつないで枕元で聴きながら寝るのですが、その際シャッフル機能を使います。
が、このシャッフルは「シャッフルリピート」しかなく、当然ながら朝まで鳴ってます(笑)
今60曲ぐらい入れてますので一通りの再生で止まってくれれば4時間程度で止まるのに、無駄に電池を消耗するので嫌なのですが、かといっていつも同じ順番で聴くのも飽きてしまいますし…
SonicStageには「普通の」シャッフルがあるのに、なんで本体には無いのでしょうかね〜?
こういった機能こそファームアップで対応できそうなんですが、同じような不満をお持ちの方はいらっしゃいませんか?(^_^;)
書込番号:4536497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/11/26 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 19:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/18 13:56:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/23 23:57:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 22:48:45 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/07 6:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/09 5:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/09 6:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 22:00:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





