『ヘッドホンについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『ヘッドホンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンについて

2006/02/19 18:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:17件

ネットワークウォークマンに使うヘッドホンを購入しようと考えているのですが、
ソニースタイルを見てもいろんなのがあり、値段も区々でよく分からないんです。

そこでいろいろ質問したいんですけど、
まずどれを買っても、付属してきたイヤホンよりは絶対音質が良いのでしょうか?
それと値段が高いのと安いのとではどのような差があるのでしょうか?

書込番号:4837812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2006/02/19 18:51(1年以上前)

>まずどれを買っても、付属してきたイヤホンよりは絶対音質が良いのでしょうか?
絶対とは言い切れません。
たとえば100均で買ったヘッドホンは?となってしまいますね。

まず選ぶポイントは自分の耳にフィットするか。
これがまず第一です。いくら音質が良くてもフィットしないヘッドホンをし続けると不快になってきます。(大抵は調節が利きますが)

次に見るべきところが音質。自分の好みに近いものを選びます。
低音重視か、クリアな音質か。

どのイヤホン、ヘッドホンもそうですが、最初は納得いく音質はなかなか出るものではありません。
買ったばかりのこなれていない振動板を動かして慣らすエージングが必要になります。

安いもの、高い物の差は大抵以下のものでしょうか。
素材、感度(能率、出力音圧レベル)、周波数特性、インピーダンス。

書込番号:4837889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/02/19 18:58(1年以上前)

A608は持っていないのですが、今のところ、ウォークマンに付属のイヤホンはMDR-E931SPに当たるものだったはず。

どれを買っても絶対に音質が良くなるということは、個人的な好みもありますし断言はできません。

まあ、この質問自体は板違いなので、詳しくはヘッドホン板で相談されることをお勧めします。

書込番号:4837909

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/22 00:34(1年以上前)

音質と音色の両面があります。
質は確率的には高価な方が良いですが、それが好みの音色かどうかは別です。
質は、高域や低域まで再生できるかなどバランスや文字通りの”質”。音色は、クラシック向きの淡白な感じか、POP向きのメリハリの効いた感じかなど。高価だから好みの音かどうかは別物です。もちろん、100均などは論外ですが。
ラーメンに例えるなら、100円のカップめんは別として、500円の化学調味料入りの醤油ラーメンと、2000円の無添加の塩ラーメンがあったとして、質的には後者が優れているのはもちろんですが、塩味が嫌いで醤油味大好きの人がいたらどっちを選ぶでしょう、ということです。もちろん、無添加で良質な醤油味に出会えればそれがベストですが。
静かな部屋で集中して聴くならともかく、喧しい戸外で聴くなら音色が重要だと思います。そしてこればっかりは実際に聴いてみるしか。。。あとは(私はそうですが)「自分が買ったものはいい音だ」と無理やり信じ込んで納得する。

書込番号:4845413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング