


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
今回、初めてMP3プレイヤーを購入しようと思います。メーカーや他サイトで調べたのですが解らないことが多いので教えてください。
現在、以下の2機種を検討しています。
SONY NW-A608
PANASONIC D-snap Audio SV-SD400V
@自分の持ってるCDからパソコンで直にMP3に変換してくれるソフトは付属してますでしょうか?
AMP3を何度も出し入れは可能ですか?(著作権的な面で取り込んだら消す事しか出来ず、出すことができないとか・・・)
B曲の入っていないメモリの領域にデータを入れてUSBメモリみたいにして使用する事は可能でしょうか?(HDDやSDカードのタイプの場合も?)
少し的外れな質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:5490802
0点

SONYの方しか解りませんが、メーカの製品情報のページだけでなく、サポートのページも探してみてください。
質問されている内容の答えが、すべて書いてあるはずです。
たぶんPANAの方も書いてあると思います。
書込番号:5490963
0点

コリマアキュウムさんへ
当然SONYやPANASONICのサイトは見ましたがパソコンやこういう機器に疎いのでわからない所が多く質問した訳であります。
(両メーカーのサイトを数時間に渡り観た読んだ結果です)
@Aに対しては当たり前の事で書いていないだけなのか両社とも回答が見つけられませんでした。
Bに対して、メーカーサイトではSONY NW-A608はできるがPANASONIC D-snap Audio SV-SD400Vはできない?と確証にはいたらなかった為です。
NW-A608について価格ドットコムでの商品解説でその他の機能ではストレージとはなっていないのにメーカーでは可能となっている。SV-SD400Vの方も実はできるのかな?と
回答して頂く事が出来ないのであれば、失礼な言い方になりますが、こういった回答は不要です。
書込番号:5491101
0点

下記にて、取扱説明書がダウンロードできますよ。
NW-A608
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/manual/2661269041NW-A608.html
SV-SD400V
http://panasonic.jp/support/d_snap/manual/manual.html
書込番号:5491249
0点

ATRACでなくMP3に変換するのでしたら。
Windows xpマシンでしたら、Windows Media Playerで変換できますよ。
何も新たにソフトは必要ありません。
(plane)
書込番号:5491643
0点

やはりBのSV-SD400Vに関してはどこにも載って無いんですよね。
@に関してはW2Kなので今の状態ではMP3には変換できないんですね?ってかできません・・・・SD-JukeboxはMP3にしてくれるみたいですが、SONYのCONECT Playerの方はどこにも載ってなくて。
Aに関してもどこにも載ってません。
正直、ド素人なのでぶっちゃけて答えてくれる方以外は回答不要です。
説明書やカタログやらは何度もみましたのでそちらも不要です。
夜間飛行さんへ 回答ありがとうございました。
おそらく私のバージョンのWMP9ではMP3には変換できないと思います。
書込番号:5491777
0点

>正直、ド素人なのでぶっちゃけて答えてくれる方以外は回答不要です。
>説明書やカタログやらは何度もみましたのでそちらも不要です。
そう云うことは、スレ建てるときに言わないとね。
それにしても、探してリンク貼ってまでしてくれた方も居るんだから、一言お礼ぐらい言ったらどうなのかな?
書込番号:5492613
0点

> やはりBのSV-SD400Vに関してはどこにも載って無いんですよね。
取説の22ページにちゃんと書いてありますよ。
あと、SonicstageCPは、
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss34_dl_01.html
を見ると、
「音楽CDから録音した曲、コンピュータ上の音楽ファイルを取り込んだ曲、
Hi-MD機器または録音に対応した一部のメモリースティック対応機器で録音し、
SonicStageに取り込んだ曲の転送回数に制限がありません。
※ インターネットの音楽配信サービス(EMD: Mora, Yahoo!ミュージックダウンロード)から購入し
SonicStageに取り込んだ曲は、曲の配信者により転送回数が設定されています。 」
と書いてあります。
SD-Jukeboxについては、↓をどうぞ。
http://panasonic.jp/sd/popup/sd_w_security.html
書込番号:5492769
0点

なら客センにでも聞いて下さい。
と言う回答になってしまいますね・・。
一種のボランティアなのだから、回答に関して文句言える立場じゃないでしょうに。
最近、「素人」と言いながらも、「質問すること」だけはできる口達者なジコチュウな方増えてきましたよね・・。
質問していると言う立場はわきまえましょう。自分の「立場」をね。
書込番号:5493000
0点

両メーカーのサポセンに聞いたよ。
ぶっちゃけ調べるのがめんどくさい訳で、だから答える気が無ければ答えなくてもいいんでない?
自分で調べろなんて言って解決するんだったら、そもそも質問コーナーなんて要らない訳でw
Googleでもなんでも調べればここで質問してる方の100%に限りなく近い人が回答を得られるわけです。
よって、あなた方のように回答する意味もまったくなくなってしまいますよ。
お礼を言わないのはお礼をするに値する回答を頂いていないからです。なんでもいいからお礼をするなんておっしゃる方の常識を疑います。
その気になればなんでも検索や調べることがインターネットの世界では可能なのです。
それを理解したら質問してる人の事も少しは理解ができるでしょう。
もう少し大きな目で見た考え方をする事をお勧めします。
書込番号:5493334
0点

>それを理解したら質問してる人の事も少しは理解ができるでしょう。
人(スレ主君)の心情までは、元スレ程度の書き込みじゃ知る葭もない。
>その気になればなんでも検索や調べることがインターネットの世界では可能なのです。
「その気」になれないメンドクサガリくんよぉ。
ksk83さんの書き込みで、実際によく読めば判るようなんだけど、それでちゃんと調べてるつもりなのか??
調べる方向性が間違っている素人なら良いけど、足元にある情報をよく確認もせずに突っ走る輩には(情報もインターネットの世界も)何を与えても無駄だなぁ。。。
サポセンさんも可哀想だ。
書込番号:5493502
0点

「Googleでもなんでも調べればここで質問してる方の100%に限りなく近い人が回答を得られるわけです。」
なんて思ってるなら質問する必要はないだろう?
ずいぶんと矛盾した人間だな。
ここまで酷いのは初めて見た気がする。
書込番号:5493617
0点

ぶっちーにさん
>両メーカーのサポセンに聞いたよ。
どのような回答があったのでしょうか?
書込番号:5493861
0点

丸囲い文字は機種依存があるんだけどなぁ・・・
この人はMP3のフォーマット自体に関する知識を得ようとする「人」としての知的好奇心も
持ち合わせず,また「助け合い」ではなく「助けられ」しか知らない,いわゆる社会活動
が苦手の方のようなので,サポートの人に自分の意志もうまく伝えられなかった可能性が
高いと思います。従って,少なくとも彼にとっては無意味な回答しか得られなかったので
はないでしょうか。
私は,カカクコムでは回答ばかりしているように見えますが,実のところ皆さんの書き込
みをかなり参考にさせていただいているわけで,ずいぶん助けられています。
さて,本題
(1)MP3に直接変換できるか
できます(SonicStage CP)
※音質も使い勝手も悪いMP3になぜこだわるのかは分かりませんけど
(2)出し入れの回数
MP3を勉強してください
※これぐらいは理解していて損はないと思うが
(3)USBメモリのように使えるか
使えます。ただしドライバが必要です。
書込番号:5496328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





