デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
コネクトプレイヤーが袋叩きにあっているようだったので、恐る恐るインストールしてみましたが、全く問題ないですね。
もちろん、自動アップデートしているので、発売直後のゴタゴタとは、かなり状況が異なると思いますが。
I−TUNEがどれほど快適に操作できるのか知りませんので、何ともいえませんが、単体で見ると、それほど変なソフトではないと思いました。
本体の方は、たしかに指紋がベタベタついて、見栄えのいいものではありませんが、中身は良いと思います。もっと細かくイコライザー調整できればいいかなぁ(周波数ではなく、デシベルの方)とか、もう少し低音をブーストさせて欲しいなぁと思いますが、クラシックを聴くとなかなかいい感じです。ロックやポップス向きのプレイヤーであると、誰かが評価されていましたが、ロックを聴くなら、併用しているiAUDIOの方が向いていると思います。低音をてんこ盛りにできますからね。
まだファーストインプレッションに近い状態ですが、割と良いプレイヤーだと思いました。
書込番号:4662216
0点
そうですよね。
酷評を読んでから、覚悟してインストールすると、さほど気にならないんですよ。
もちろん、アップデート後だからなんですけど。
わりと、起動も遅くないし、サクサク動くじゃんって。
たーだ!
ライブラリに登録していく曲が多くなるほど、起動は重くなるんですよ。
動作も インストール直後とは別人のように、遅くなるんです。
動いてるの?って感じに。 ま、動いてるんですけど。
CP 操作時には、オフラインにしてあげれば、だいぶ 操作感は改善されるんですけどね。
それじゃ、A シリーズの特徴が生かせないし・・・(>_<)
動画編集なんかと同じで、寝てる間に CP に働いてもらうってのが得策なのかなーなんて思いつつ、
あたしも、CP を常用しています (^_^;)
コネクトプレイヤーじゃなくて、コネクトエディターとして見るなら、良いソフトかと。
書込番号:4662601
0点
ソニーを擁護するような発言をしましたけど、メーカーとして、未完成のものを発売日を優先してリリースしてしまったことは許されないものだと思います。
バグフィックスがすぐに行われたことからも、不具合を承知のうえで発売したとしか思えません。
IPODを追撃するためのメーカーの都合が優先し、結局は評判を落としてしまうという、至極当然のなりゆきが予想できなかったのか不思議でなりません。
閑話休題。
まだ、パソコンの中には800曲程度しか入っていないからでしょうか、それほど重いとは感じません。
個人的にファームウェアで修正してもらいたいことは、イコライザーの高低を調整するレベルがプラス3マイナス3しかないので、一段階上げたり下げたりすると、大きく音が変化してしまうことです。
その点、iAUDIO(U2)は細かく調整でき、しかも調整できる幅が広いので、自分好みの音が作りやすいと思いました。
でも、音のキレはいいですね。U2ではあまりクラシックを聴く気にはなれませんでしたが、こいつなら楽しめそうだと思ったので、ATRAC3plusの320kbpsでせっせと取り込みを始めたところです。
書込番号:4663186
0点
iAUDIO、ATRAC3plus、320kbpsを半角で正確に表記しているのに対して、I−TUNEとIPODについては全角でしかも不正確なのは何故でしょう?
何か深い理由でもあるのでしょうか?
書込番号:4670352
0点
で、そんな枝葉ような些末な事にこだわる意味はなぜでしょう?
書込番号:4670374
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/27 22:53:40 | |
| 2 | 2013/04/14 22:07:12 | |
| 3 | 2009/02/01 23:07:28 | |
| 4 | 2007/12/31 20:34:32 | |
| 4 | 2007/12/07 20:28:43 | |
| 1 | 2007/10/22 10:45:23 | |
| 0 | 2007/06/24 19:49:25 | |
| 2 | 2007/06/17 10:38:10 | |
| 2 | 2007/06/16 15:18:17 | |
| 5 | 2007/06/15 15:34:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






