デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
iPod nano 4GB からの買い替えです。(普通は逆?)
コネクトプレーヤーは使いづらい、遅い等、あまり評判がよくないようですが、実際使ってみて、絶句するほどひどいソフトではないように思います。(ときどき、固まったり、CDから音楽がとりこめなくなったりしていますが;;)
ただ、コネクトプレーヤーのプレイリストって本体に反映されないのですね、本体のプレイリストはブックマークなるもので本体から一曲ずつ登録しないといけないのでしょうか?
コネクトプレーヤーで本体のブックマークは編集できるのでしょうか?
iPodのiTunesは本体に反映されるので便利なのですが、ご存知の方おいでましたらアドバイスいただきたく思います。
ちなみに、両者を使ってみての感想ですが、片手で操作できるiPodのほうが断然使いやすいと思います。日常携帯して使用するには良いプレーヤーだと思います。また、ソフトのiTunesは完成度も高く、だれもが説明書なしで使えるように作ってあるのでよいと感じました。(ソニーのコネクトプレーヤーはこのiTunesをまねて使ったような感じですが、まだ熟成されてないって感じですね。)ただ、人気のiPod nanoですが、ドックコネクターの作りやイヤフォンはソニー製からみると、やや貧弱な感じで、本体表面が傷つきやすいのが難点でしょうか。メモリータイプとハードディスクタイプを比較するのも変ですが、あまり持ち歩くことが少ない私としては質感の高いソニー製に買い換えて満足しています。(ソニースタイル限定のブラック8GBです)
書込番号:4766790
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/27 22:53:40 | |
| 2 | 2013/04/14 22:07:12 | |
| 3 | 2009/02/01 23:07:28 | |
| 4 | 2007/12/31 20:34:32 | |
| 4 | 2007/12/07 20:28:43 | |
| 1 | 2007/10/22 10:45:23 | |
| 0 | 2007/06/24 19:49:25 | |
| 2 | 2007/06/17 10:38:10 | |
| 2 | 2007/06/16 15:18:17 | |
| 5 | 2007/06/15 15:34:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







